選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年7月上旬 |
---|
私の強みは、自ら考えて行動することです。私はカフェのアルバイトで、食品ロスの2万円削減に努めました。今年の1月に、食品ロスの金額が過去1年間で最高額となり、資源の有効活用や環境負荷への配慮の必要性を感じました。お店には、1日で捨てる作り置きのフードやカット済みの食材があります。そこで、お客様の購買意欲を上げようと、商品の提案方法の検討に尽力しました。まず、商品の味やおすすめポイントを実食した上でノートに書き出しました。それを事務所に置き、他のスタッフにも書き込んでもらい、情報を共有しました。商品の理解を基に、お客様に魅力的な提案ができるよう働きかけました。具体的には、気候に合わせた提案やカリッ、サクッなどの食感を伝えることで、お客様に商品に対する興味を持ってもらいました。この経験から、自ら考え、周りを巻き込んだ課題解決の方法を学びました。貴社でも、主体的に実行する力を発揮します。
開催時期 | 2021年9月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 愛知県 |
開催場所 | オンライン |
職種 | 土木職 |
このインターンで学べた業務内容 | 建築・土木技術職 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
中日本高速道路(NEXCO中日本)には3450件の掲示板書き込みのほか134件の選考・面接体験記、
97件の内定者の志望動機、32件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!