ES
提出締切時期 | 2022年1月上旬 |
---|
理由は二つある。一つ目は、あらゆる人々の生活と社会を根幹から支えたいからだ。アルバイトでは○○で案内スタッフとして働き、仕事の影響の大きさを実感するとともに、時には働く原動力となった。貴社は高速道路会社の中でも、特に日本経済の発展に欠かせないエリアを管轄されており、日々刺激を受けながらダイナミックな仕事に携わりたいと考える。二つ目は、事務系社員の方が意識する"安全"に関する考えをお聞きしたいからだ。地方の車社会出身の私は、旅行で頻繁に利用した高速道路をどこへでも連れて行ってくれる夢の道のように感じた。しかしその安全にはいつも"人"が支えてくださるからこそである。貴社は事故を二度と起こさないといった信念の元、業界の中でも安全を追求されており、本体験で社員の方と交流し、学びを深めたいと考える。
強みは挑戦力だ。高校時代の私は特に英語に苦手意識を持っており、あまり英語を学ぶことからは避けていた。それにより大学入試では最後まで英語が足を引っ張ってしまった。しかしその経験から自身の英語に危機感を覚えたほか、将来を考えた際に英語の重要性を感じた。そのため自分の気持ちを切り替えて、まずはTOEIC○○点を目標に、大学では苦手な英語と関われる環境に身を置く挑戦をした。具体的には、TOEIC単語帳を毎日100ページ暗唱といった継続的な学習に加え、実践の場として五輪ボランティアや外国語アルバイトへの応募だ。五輪ボランティアには途中で不採用となったが、外国語アルバイトでは採用を頂き、多くの外国人のお客様と話す機会を頂いた。結果、目標を達成したうえ苦手意識も払拭させることに成功した。この経験で学んだ、挑戦して苦手を乗り越えるチャレンジ精神を発揮し、どんな仕事にも粘り強く取り組みたい。
開催時期 | 2022年2月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 事務系総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | マーケティング |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
中日本高速道路(NEXCO中日本)には3450件の掲示板書き込みのほか134件の選考・面接体験記、
97件の内定者の志望動機、32件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!