年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 日本エリクソンであなたが実現したい夢は何ですか? 学生生活で最も力を入れた事をエピソードを交えて教えて下さい 学生時代に最も苦労した経験を教えて下さい |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会の後に筆記試験 説明会は以前のラボ訪問と同じ内容で、事業説明がメイン。 その後に社員数名とのフリーセッション 最後に1時間位で筆記試験。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 独特なもの。 SPI関係を勉強しておけば、英語以外はスムーズにいく。 英語はTOEICレベルでのTOEFL的な内容。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | キャリアパスについて |
回数 | 3回 |
内容 | 与えられたテーマに沿って、全員で議論し、最後に発表者が面接官2名に対して発表。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターネットがメイン。 細かい事業内容は未だに理解していない部分が多々あり。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
最終面接後の内々定の連絡は営業日で3日、その他は全て次の日にTELが来た。
他の企業からも内定をいくつか頂いていますが、内々定通知の際にもハッキリと「全てを納得した上で」入社することを望んでいると伝えられ、純粋に学生の事を考えてくれいると感じました。