年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社概要などを1時間30分、そのあと筆記試験があります。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 問題数が多かったと思います。(すいません覚えていません) |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次面接(人事3:学生1)30分 自己PR、志望動機、就活状況、入ってから何がしたいか、自分の強みがどのように生かせると考えるか、仕事上で得に重要な能力とは? 転勤は大丈夫か?アルバイトは何をしているのか?、GD・筆記試験の感想 逆質問 そして、この一次面接の前に作文を書きます。面接前に書き終わらなくても、面接後に書かせてもらえる。 一応30分以内となっているが多少超えても大丈夫。 最終面接(人事3:学生1))20分 一次とあまり変わらないです。 |
回数 | 2回 |
内容 | 12人の人が選ばれていて、その中の9人が人類最後の希望として、宇宙船に乗って宇宙放浪のたびをする。 その時、誰を省くか、またその理由。 最後に発表があり、そのあと質問の時間があります。 この質問はおそらく重要だと思います。 積極的に質問したほうがいいと思います。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP、パンフレット、自動車部品会社に勤めているOBに仕事について聞きました。 |
---|
拘束や指示 | 内定後 学校の推薦状の提出あり |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
連絡が早い。
面接は慣れですので、本命の企業の前に練習するべきです。
あとは、自分の周りの先輩などをあたって、社会人の話を聞いたほうがいいと思います。説明会では見れない会社の雰囲気などの話を聞くこともでき、自分の働く姿がより見えやすくなると思います。
就職活動は本当に大変ですが、あきらめないことがとても重要です。友達とも相談したりして頑張ってください。