会員登録すると掲示板が見放題!
地方競馬全国協会 (NAR)には300件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
jra落ちたらうち来て下さいパターンもありそう
青木ヶ原に行く日が近いかな…
狭き門ですが最終も頑張りましょう
JRAも受けてる人はどっちにいくんだろう…
私はさっき来ました
合格された方、最終頑張ってください。
ひとり感謝つきました…
諦めたくないが…はぁ
まだです…
諦めきれないが、諦めたほうがいいのか…
お返事ありがとうございます。
穏やかな雰囲気ということで安心しました。
ESに沿って聞かれました。スタンダードだと思います。穏やかな雰囲気でしたよ!
こんにちは。
面接ではどういうこと聞かれましたか?面接の雰囲気などよろしければ教えて下さい。
前の投稿すみません
面接日時は○日○時と指定だったのですが、集団面接ですか?
筆記の通過率はどのくらいなのでしょうか?またどんな対策をしておけばよろしいでしょうか??
どなたかわかる方居ましたら、聞きたいです。
直前にアタフタとしてしまっているので。。
情報ありがとうございます。SCOAのようなものですか?
筆記は難しいとは思いません、基本的な事がメインです。SCOAから英語抜いた感じなのでいちおう対策をしておくことをオススメします。
面接は1次が面接官3人、最終が6-7人だったと思います。最終の結果はJRAの一次試験の結果発表付近で来ました。どちらの面接も職員の方の雰囲気はとてもよく第1志望ではありませんでしたがここで働きたいなと思いました。
みん就のどの掲示板もそうですけど、5月中旬に内定をもらったはずの方が5月末に合格電話が発信用だったか聞いていたりするので情報の取捨選択にはお気をつけください。
小論対策なども大変そうです…
その地方競馬の魅力、活力、哀愁。ここにいる皆さんがこれら全てを世の中に伝えていけるような人になってほしい!頑張れ!俺は筆記で落ちた!皆さんには俺の分まで頑張ってもらいたい!
ありがとうございます
じゃあ結構先ですねえ…