年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会後に選考を希望する人のみ簡単なエントリーシートを記入しました。質問は2.3問で選考には影響しないと思います。ただ、面接の資料として使っている様子でした。履歴書は一次面接の際に提出しました。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会後に選考を希望する人のみ簡単なエントリーシートを記入しました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | 他社のテストセンターの結果を送信しました。 役員面接のときにもグループ会社の選考の際に受けるテストを受けました。両方ともたいして難しいものではないので、就職活動中のテスト対策程度で十分できると思います。面接の内容がよければ点が低くても関係ないと人事の方が・・・。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 面接の際に的確なフィードバックをしていただき、他社の面接を受ける際にも役立つような内容のものでした。質問や会話は人によっても違うようですが熱意やこの企業に入っていけるのかとゆうものを見られている気がしました。各面接の前は内定者の方や人事の方がリラックスさせてくれました。 |
回数 | 5回 |
内容 | 特にありませんが、最終面接は3対10のグループ面接で、面接の前に最終に残っている人たちと話し合う時間がありました。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | ひみつ |
内容 | 人材ビジネスの将来性を考えたくらいです。 |
---|
拘束や指示 | 詳しくはわかりませんが待ってくれるみたいです。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント