会員登録すると掲示板が見放題!
日テレ アックスオンには3934件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、5件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いったい、なにをするんでしょうか
マイナビにメールがくるんですよね??
私まだ来てません…。来た方いますかね…。
ありがとうございます照
夢持ってて熱くていいですね。
美しいですね。
ここで言う必要ないと思いますよ?言うんならそんな曖昧な言い方じゃなくて、内情を詳しく書くべきでは?
受けてないですよ。
色々と内情を知っているので。
落ちた腹いせですか。
ここだけはやめた方がいいですよ。
内定者によると、書き込むなと言われるらしいです。
書き込みがバレると選考進めなくなるとか。
僕も残念です。切り替えてお互い頑張りましょう!
受かった人には電話行ってますよね。
実感がありませんが、、、
いつごろ来てたんですかね。
残念です。
早く楽にさせて下さい笑
書き込んでくれませんか~~~~~~(笑)
ですね~。それだけでもだいぶ切り替えしやすいのに(笑)
まだ誰にも来ていない可能性もなくはないし、っていつまでも期待してしまいます(;_;)
ここまできたらマイナビメールでもいいので何か欲しいですよね笑
約半分が通るなら、まだ可能性信じていいですかね、、、
もうさすがに諦めモードです。
サイレントお祈りつらいですね。
もう諦めるべきですかね
昨日の今日ですし、二次選考は21時くらいにメールでしたし、まだわからないと思いたいです、、、!
何年か前に遡ると、2日目に電話が来たときもあるみたいですし!
誰か書き込んでくれないと、諦めがつきませんね(笑)
そうなんですよね。
そろそろ諦めます…
次おそらく最終ですよね。
何人電話来るんだろう、、、
前回の感じからすると、今日来ますよね、、、全然手応えない。
次最終ですかね?
お題が 一単語 で与えられました。
その解釈は自由です。それをテーマにグループで企画を練りました。ちなみにテーマは英単語ひとつでした。
その会場にいるグループはすべて同じでー間が与えられます。
他のグループの発表などを見ることはできませんでした。
それと、各グループに二人ずつ社員さんが付きます。
一人は人事部の方で、もう一人はバラエティの部署の方でした。
どこまで言って良いのかわかんないんですけど、
似たようなものだと推測してます。
貴重な情報、本当にありがとうございます。
日テレ5次選考のときは、どのようなものを作られたのですか?
お題などもなく、自由に企画から決めるのですか?
6次選考って何されたんですか?
アックスオンと直接関係無いですが興味津々なので質問させてくださいm(_ _)m
ご丁寧にありがとうございます!
お互い頑張りましょう
服装は普通の私服でした!
私は心配だったので、ジャージとランニングシューズも別で用意して持っていったのですが
全員スニーカーとズボンってかんじでした
シャツの人もいれば、パーカーの人もいました
そこまで運動は意識せず、テレビでよく見るようなADさんのような服装が分かりやすいイメージかもしれません
服装はどんな感じでしたか?
私も送れているのか心配です。
返信くるんですかね?
なので、12日の10時以降に追加合格の連絡が来る人がいると見ています
アックスオン3次選考の内容を日テレの日帰り合宿選考の内容を参考に推測します。
まず拘束時間は九時半から七時過ぎまでなので、日テレの5次審査とほぼ同じです。
内容は、一日かけてのグループワークと個人面談です。
八人一組程度のグループで、一日かけて1分の動画を作りました。生放送の設定で、ワンカット、カメラ2台で製作します。
企画が一時間、台本作成が一時間、グループインタビューが30分、昼休憩、リハーサル準備、リハーサル、本番撮影、個人面談という流れでした。
総じてかなり楽しかったです。
アックスオンの二次面接の際に、日テレの審査はどこまで進んだの?ときかれたさいに、日帰り合宿の話を向こうからふられたので、恐らくアックスオンの3次審査も日テレとにたものである気がします。
大切なのはチームワーク、リハーサル力、準備力、発想力、秒単位での時間管理力などだと思います。
3次いく人頑張りましょう
日テレの本選考合宿に関して質問があれば、答えられる範囲でお答えします
え、今来たんですか?
ちゃんと送ってるかどうか心配です。