会員登録すると掲示板が見放題!
"日テレ アックスオン"には3934件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、5件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
合格の連絡って昨日で全て終了したのでしょうか。。
僕は7日の午後に受けたので、すでに連絡あった方は6日に受けられた方かと思ってました。
ただ、同じ7日の午後で連絡来た方がいらっしゃるんで望みは薄いですね。せめて筆記ができた人が先、できなかった人が後であってほしいです・・・。面接自信あっただけに悔しいな~
私は6日の午後です。
参考までに…
筆記は、7割くらい
作文 自信なし
面接 手応えあり
って感じでした。筆記重視だとは思いません。
試験日は6日です。
次は何の試験だろ~??
でもあと2回!!
何人残ってるかが不安ですね・・・
また次も絞るのかなあ・・・
メールとかでは来ないんですか?
あたしはまだなんですけど。。。↓↓
予想外に受かってしまってびっくりしました。
日程変更していただけました。
あと2回って今回の面接が通ってたとして、あと2回ですか?だったら先は長いな~…
ぴさんと同じく説明会で伺いましたよ。
まだまだ先は長そうですが・・・進まれる方、共に頑張りましょう★☆
日程変更を申し出たら、折り返すとの事でした。
3次選考もまた長いですね~。
筆記も面接も自分の納得のいくようにいかなかったので絶対にダメだと後悔していましたがまたチャンスをもらいうれしいです。
もう来た方いますか?
あたしもまだ連絡きてません><
連絡きた人いますかね?
ほんっとソワソワする~~~
願いながら11日まで待ちます!!
あと2回ってどっかで言われました??
僕もまだです。11日までなんで待ちます。
マス読だと去年、3次は100人くらいです。
残ってほしいです><
役員面接…で内定になるんですかね?^^
今年もあと二回のようです。再来週くらいには内定が出るようなスケジュールですよ。。
私も結果きません。かなり出来が悪かったので期待できないですが、第一志望だっただけに何も手につきません。。
去年はあと2回あったみたいですね。。
連絡あった方いますか??
私は今回の面接官の方々とは楽しく会話できました。
でも、それって面接官の方の人柄が良かっただけで、私が頑張れたわけではないのかも・・・。
不安です。
社員の方々、ほんとにみなさん感じの良い方ばかりで行く度に志望度が高まります。
面接って何次まであるんでしょう?
通過したいですねー!!!
筆記も論文も面接も全部良かった人しか
通らなそうですね。。。
あたしは初歩的なミスをしました・・・。
だめだろうなーと。
次の日程メモとらせましたよね?
前回はただ言われただけだったから、びっくりしました。
15、16でしたか!ありがとうございます!
1人の面接官に、全く興味な顔されました(;_;)
一番最後だったせいもあるんでしょうけど…。
もう一回受けたいよお~
15日,16日に三次面接だそうですよ!
面白いこと言ってって…自分なりに鉄板ネタ話したけども…11までに連絡で16、17面接でしたっけ??
ありがとうございます。去年と同じ感じですね。大変参考になりました。頑張ってきます。
筆記と論文が16時まででそれから順次面接という形です。
面接開始時間は指定されていて、
早く来た順ではなかったです。
昨日受けられ方にお聞きしたいのですが,13時30分からの試験だと時間は何時頃に終わりましたか会場の雰囲気等も教えていただけたらと思います。午前中に受けられた方のお話も是非聞かせてください。よろしくお願いします。
明日試験のみなさん頑張りましょうね。
しかし、今回は面接よりテストの結果を重視するような印象を受けました。
単純計算で400人いたので、半分以下に減るのでしょうね・・・。
何かのアンケートに答えようとして、間違えて
ここに書き込んでしまいました。
ごめんなさい。
2次試験、皆さん、どうでしたか?
自分は、自己紹介している最中に面接官の携帯が
鳴って、頭が真っ白になってしまいました。
何とかペース取り戻しましたが、微妙な気分ですね・・・。
何か2次の面接官の方々は、1次に比べて、
重鎮というような感じで、
少々緊張してしまいました(汗)
ちょっとびびってます。あとどのくらいいるのでしょうか?
通過者のみなさん、頑張ってください!!
応援しています!!
私も同じ時間です。
15時30分までの予定で昼食は用意していただけるということでした。
人々の夢を叶える番組制作を志望しておりましたが、生憎自身の業界へのセンスが無いみたいなので諦めました。
私にはもう時間がありません。人を蹴落としてでもお金を手に入れる世の中の厳しさ、自分という人間の他人への甘さを知りました。でもこれで踏ん切りがつきました。将来は自身のためだけに生きようと思います。
反省点が多くあるので、次に活かします!!
通過した方々、頑張ってくださいね!
申し訳ないです↓
筆記は作文もあるんですかね?
去年はあったみたいですが・・・
実技に関しては次の選考の通過後かもしれないですね。
内容は、知ってても事前準備ができないものだよと内定者の方が言っていました。
追加者の皆さん!!
頑張って下さい!!!!!!!
面接官の方がとてもフレンドリーだったので、
素を出し過ぎちゃったかな~って反省してます。
進まれてる方、応援してます☆
やっぱりあの面接じゃダメだったかぁ~。。
皆さん頑張って下さい!!
面接は面接官3人らしいですよ!!
筆記の内容どんなんか知りたいですね~~(--;)
ありがとうございます。
時間が長いので、憶測で実技という話が出ているだけではないでしょうか??
☆ユカ☆さんのお話と、ゆうちんさんのお話から考えると(去年も面接と筆記だったようですし)、やはり「面接と筆記」説が有力なのでは??
面接と筆記があるか質問したところ「そうです」と言われました。
実技のことは一言もおっしゃっていませんでしたよ。
でも先輩がお話されてるんですよね。何をするんでしょう?