年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業説明と中部ならではの特徴を聞いた後、休憩を挟んですぐに筆記試験でした。 常に立ち居振舞い等見られているような感じでした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | リスニングと全部記述ですが簡単な英単語や簡単な文です。 時間が足りませんでしたがひとつひとつ確実に解きました。 最終面接のときに性格テストのようなものがありました。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自己紹介を含めた志望動機や今日のためになにか特別に勉強してきたことがあるか、私服について、大学で得たもの、バイトで大変だったこと、短所、最後に一言など |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 今まで受けてきたANAグループの知識が総まとめで役に立った。 また、中部空港を取り巻く環境について、遠方から試験を受けに行っていた立場から調べて感じたことやわかったことがあった。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
たくさんの企業を受けてきた中でやはりANAグループだけがひとりひとりへの気遣いができていた。まさに安心、あったか、あかるく元気!全グループ会社に共通していた。
笑顔が一番大事。