年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ガクチカ(200字。努力、チーム、挑戦の言葉を入れる)、志望動機(200字)、伝えておきたいこと(100字、周りは特になしと書いている人がいましたが、ここでのアピールが大切です!志望動機に書ききれなかったことを書きました。健康面で何かある方は健康について書くのも大切) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社説明会の後、座談会がありました。参考には全く関係ありませんが、質問など聞けることはここで聞いておいた方がいいと思います。説明会に参加しないとESもらえないので要注意です! |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIです。ANAグループ共通のもの |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 集団面接:志望動機、自己PR、あとは人となりが伺われているのかなという質問でした。 電車に乗っていて気づいた問題点とその対策や、日本人の直した方がいいと思うところなどです。面接官によって質問内容は違うので参考にしてください。 また、集団面接はオフィスカジュアルでした。スーツの人も4割くらいいましたが、オフィスカジュアルで問題ありません。 個人面接:志望動機とESに沿った内容、キャリアプラン、最後にアピールタイムまたは逆質問でした。私は逆質問をして志望度をアピールしに行きました。 |
回数 | 2回 |
内容 | なし |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページ、説明会 |
---|
拘束や指示 | 最終面接を受けてから2日後に来ました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント