年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、店舗見学の感想など |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | テストセンター |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機は3回とも聞かれました 学生時代に頑張ったことは、深く深く聞かれます 自己PR アルバイトではどんなことをしたか 大学ではどんな勉強をしたか 他社状況(どっちが志望度高い?など) |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | メール |
---|
コメント
1次・2次も和やかでしたが、かなり深く聞かれたり、難しい質問もされました。でも自分の事をしっかりと見てくれているのだということを感じました。
結果が早かったことも良かったです。
最終で落とされてしまったのは、本当にやりたい仕事でなく、ビジョンや熱意が伝えられなかったからだと思います。
6月からは本当にやりたい仕事を見つけ、接客業を中心に見るようになりました。その結果、6月からの面接はほとんど落ちることなく、最終的には数社から内定を頂くことができました。
就活は本当に辛くて、毎日のように泣いたり、不安で押しつぶされそうになり、想像以上に辛いものだと思います。
それでも、自分に合った企業は必ずあると思います!!
新卒切符は一回しかないので、時間が掛かっても自分のペースで、ゆっくりでもいいから足を止めることなく最後まで頑張ってくだい!!