年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会で配布されるものを記入して郵送 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明・企業紹介・先輩社員の話 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字 |
内容 | テストセンターでのSPI2 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 3回の面接全てで、学生時代に頑張ったこと(自己PR)について深く聞かれました。 販売職なのでアルバイトのことをかなり詳しく聞かれました。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会でもらった資料・HP |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
翌日もしくは翌々日でした。
私の場合、面接の結果は全て電話で連絡が来ました。
ただ、販売職採用だという点を考慮したら、特に気になりませんでした。
どちらも早めにやっておくことをお勧めします。
1~3月のES地獄を救ってくれます。
就職活動は、受けた企業の殆どから結果的に落とされて、心が折れます。
人格を否定され、自分は価値のない人間なのだと思ってしまいます。
でも、あなたの価値を理解してくれ、あなたを必要としてくれる企業はかならず存在します。
諦めずに頑張ってください。