年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 就職する上で重視すること、学生時代力を入れたこと、学生時代力を入れたことについて自己採点、どんな芸能人になりたいかと、その理由 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、仕事内容、社員座談会 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPI2 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ESについて、法人営業を志望する理由、将来やりたいこと、自身の弱点、アルバイトについて、チームワークを上手く発揮するには、他社との比較 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ひたすらHPで企業研究しました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
面接の際、熱心に就活生の内面を知ろうとしてくれたこと。
面接の通過連絡が早いこと
適当なところに内定を貰って満足するよりは、納得の行くまで徹底的に就職活動をすることをお勧めします。また、わたしはITCネットワークを知らなかったので、第一志望ではありませんでした。しかし、会社やそこで働く社員の方々を知って行くうちに、この会社への入社の決意が固まりました。会社のブランドだけで、良い会社とは判断できないので、知らなかった会社にも目を向けてみてください。きっと、素晴らしい会社と出会えるはずです。頑張ってください。