年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・志望動機 ・会社選びの軸 ・サークル、部活動 ・学生時代頑張った事 ・趣味、特技 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事の方と距離が近く、和やかな雰囲気だった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・志望動機 ・学生時代頑張った事 ・困難な壁にぶち当たった時どう解決したか ・ウチの会社はこんな業務内容だが大丈夫? ・通いやすい店舗は何処か ・就活の状況 ・エントリシートに書いた内容について「何故 ?」と聞かれた ・もし先輩がこんな事してきたらどうする? ・社風の言葉に基づいて悔しい思いをした事 ・自己紹介 ・自己紹介の内容について詳しく ・5年後どうなりたいか ・もし内々定をだしてもまだ考えるのか |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会、パンフレット、HP |
---|
拘束や指示 | 電話の段階でもまだ就活は続けるのか聞かれる |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
どちらも面接の翌日の朝に送ってくれていた。
内々定は1日空いた。
ここの企業さんはどの人事の方も優しくてフレンドリーで、私自身の人間性を見ようとしてくれている事が伝わってきました。
決してかっこいい事を言おうとせず、素直に自分の考えを伝えて面接官と楽しく会話をする事を心がけた方が良いかも。
入りたいと言う情熱を捨てずに頑張って欲しいです!!