年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業説明、理念理解、PV上映など |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機 なぜコネクシオなのか(他との比較) 学生時代頑張ったこと 接客の経験 店舗で働くイメージはできているか 勤務地の希望について |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 採用ホームページ 説明会で配布されたパンフレット 同業他社との比較 店舗見学 |
---|
拘束や指示 | 納得のいく就活をするまで承諾を待っててくれる。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
面接後にフィードバック、アドバイスをしてくれた。
就活を納得のいくまでやってほしいと、
内定の拘束をされなかった。
人事の人柄がよかった。
早め早めに行動することに越したことはないと思います。
私は遅かったし、軸がぐずついていたので、、
あと前向きさ大事です。
コネクシオで働くことは接客をするので
面接では笑顔と元気が重視されているな、と感じました。
最後まで頑張ってください!