1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. Skyの就活情報
  4. Skyのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のSkyのインターン体験記詳細

Skyの秋冬インターン体験記(総合職(SE))_No.16521

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2024年10月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2024年10月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職(SE)
プログラムの内容 グループワークあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

Sky株式会社の思考を学ぶ体験型グループワーク

内容

12時に渋谷のオフィスに集合した後、Sky株式会社の業務内容やこれまでについて教わる。その後、各テーブルのグループごとに置かれたタブレットを利用し、ワークに取り組んでいく。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

抽選のインターンですが、早期選考に全員が進むことができます。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

終了後の社員座談会で、実際の一日の業務内容について伺い、業務終了後はそれぞれの趣味や家族の時間を大切に過ごすことのできる会社だと知り、かつテレワークなども積極的に利用ができる会社であると知り、働き方の面で非常に魅力的であったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

座談会に全員が案内される

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

抽選ながらワーク内容がわかりやすいこともあり積極的に全員が参加していた。協調性と愛嬌あふれる学生が多く、居心地の良いグループだと感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

多くの社員がいたが、それぞれが学生に積極的に声をかけ、余裕のある雰囲気を感じた。会社というよりも会社の方々が運営している同好会のような雰囲気を感じた。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

実際のシステムエンジニアとしての業務内容を教わるとともに、Sky株式会社の創業から現在に至るまでについてを教わることができた。そこからはホームページでは深く知ることのできない会社の経営方針やこれまでの歴史について深く知ることができた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

グループのメンバーに刺激を受け、協調性や愛嬌の重要性を学び、ヒューマンスキルを高めることができた。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

業務内容・企業の経営の双方について、独自の企業文化や仕組みを幅広く知ることができ、5時間半という短いインターンながら、非常に充実した時間であった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

Sky株式会社の創業からの現在に至るまでの事業変遷について、他社のインターンのような一社会人としてでなく、「会社」という単位で学ぶことができた。また、実際の開発職、営業職としてSky株式会社で求められるチームワークについて、全員で情報共有を行い、一つのゴールに向かっていく姿勢の重要性を体感することができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

抽選のインターンで、複数のタームがあることから、応募できる機会があれば積極的に応募をしてほしい。採用に力を入れている企業だからこそ、実際に中でワークを行わないとわからない部分なども逆にあるため、IT業界を志望する学生、そうでなくても働き方を重視して企業選定を行っている学生など、幅広い学生におすすめしたいインターンである。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S