1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. Skyの就活情報
  4. Skyのインターン体験記一覧
  5. 2023卒のSkyのインターン体験記詳細

Skyの秋冬インターン体験記(SE)_No.4484

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
東京コンピュータサービス株式会社,日本郵便,西松屋
2021年11月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2021年11月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 SE
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

Skyの歴史や利益の出し方について、ゲームを通して学ぶ。

内容

オンラインで開催され、グループで行うものと一人で行うものの2種類ある。私は、日程の都合により一人で行うものに参加した。
ゲームを一人で行い、人員の確保の方法を選択したり、SEとしてのプロジェクト内容を選択したりして、いかに利益を上げるのかという経営のシミュレーションゲームのようだった。要所要所でSkyの歴史や経営方法などの解説があり、企業についても知ることができる。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考の連絡が来る。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

経営方針や歴史については知れたが、実際に働かれている方の考えなどを知ることができなかったので特に変わらなかった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

一人で取り組んだため、他の学生との交流がなくわからなかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

直接、社員の方のお話を伺ったわけではないのでこの一人で行うインターンシップのみでは、会社や社員の方々の雰囲気を知ることは難しい。ただ、その面に対してはWebサイトを見ると、たくさんの社員の方々のインタビューが載っているのでそこから得ることができると思う。文系や未経験の方も多く、教育に力を入れられているように感じた。IT系の企業というだけあり、専用ゲームを用いてのインターンシップに対して、とてもクリエイティブな印象を受けた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

Skyの歴史や、現在のような有名企業になるまでの経営方針や人員確保の方法を学べた。一日のみのインターンシップ(就業体験)でありがちな、時間の半分ほどが一方的な説明会のようなものということがなく、自分のペースと力で、考えて取り組むという体験ができた。SEについてだけではなく経営についても少し学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考もなく先着順で受けることができ、Skyの歴史についてや自分で考えて試行錯誤する経験ができるので、興味がある方は受けてみると良いと思う。日程が合うならば、一人ではなくグループでのものに受けるほうが、おそらく他の学生の状況やレベルを知ることができたり、協力することができたりするので、良いかもしれない。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S