1. インターン体験記
  2. 人材
  3. レバレジーズの就活情報
  4. レバレジーズのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のレバレジーズのインターン体験記詳細

レバレジーズの夏インターン体験記(セールス職)_No.12749

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
満足度
2024年6月上旬
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年4月上旬
Goodfindからの早期エントリーのため書類選考免除

Goodfindからの早期エントリーのため書類選考免除

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

Goodfindからの早期エントリーのため書類選考免除

1次面接

参加者 面接官:1名 学生:2名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

人生で頑張ったことTop3,どのような場面でモチベーションが上がるのか,強みと弱み,どのような社会人になりたいか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

最終面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 難しい
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

自己紹介,理想のリーダー像,リーダー経験はあるのか,やる気のない人のモチベーションを引き出すにはどうした良いか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

なぜレバレジーズに入社したのか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

メタ認知力と積極性、挑戦心が重視されていると感じた。

効果があったなと思う面接の練習方法

TwitterなどのSNSを通じて、人物面接の壁打ちを行うこと。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

スクリプトを書き起こしてそれを棒読みするのではなく、頭の中で再構成して話すこと。

インターン概要

開催時期 2024年6月上旬
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 セールス職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

介護業界の現状に対する講義を行ったあとに、日本の抱える介護の問題を解決できるようなソリューションを提案し、3日間かけてワークに取り組む。最終日には社長の前でプレゼン発表を行う。

内容

介護業界の抱える現状・課題に対する講義を受けて、ピックアップした課題を改善するためのソリューションを提案し、最終日に社長の前でプレゼンを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生の大半が、最終面接に案内された。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

1班につき2名の社員さんがつきっきりでワークを指導してくださる。他の班の参加者とは、特に関わる機会は少なかった。社員の方は、グループワークのフィードバックを一日ごとにしてくださり、非常に勉強になった。社員の面倒見の良さを感じることができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターン終了後に、メンター社員からFB面談を受けた。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

班員のレベルは非常に高いと感じた。また、グループワークを通して、成長を感じられる充実した3日間であった。議論に積極的に参加することで、論点を見失わないように意識することで、フィードバックではお褒めの言葉いただけた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

仕事にストイックで熱心なイメージを受けた。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

たくさんの事業を手掛けているため、より理解が必要であると感じた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

3daysのワークは初めてであったが、議題に対して粘り強く考える思考強度や、論理的思考力を高めることができた。メンバー間での意見の対立などを含めて、対人コミュニケーション能力も向上させることができた。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

懇親会では、たくさんの社員と学生と関わる機会があり、社会人の在り方や働き方について理解を深めることができた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

医療・介護のワークに取り組むなど、会社の主戦場に関するワークであったため、メンターについていただいた社員の方々の知見は深く学ぶことが多かった。3日間でも足りないくらいの作業量であり、自己成長できたと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

設問の多くが、自分史や過去の行動の深掘りであったため、それらの経験をなぞることで自分という人間がどのような人間であるかを徹底的に深掘られた。また、自分で決めた意思決定について、どのような判断軸で決めたのか言語化することを求められた。自己分析を徹底的にしてから面接を受けられることをお勧めする。

感謝1

みんなのキャンパス
S