ES
提出締切時期 | 2023年7月中旬 |
---|
最も力を入れたことは、3年間続けている、大学受験専門の集団塾での塾講師のアルバイトである。
生徒の偏差値を上げて志望校に合格させるということを目標にしている。今までで一番難しかったことは英語の偏差値が低い学生を難関大学に合格させることであった。まず明確な目標を立てることを考え、偏差値40であった苦手科目の英語を15上げて難関大学に合格させることを決めた。課題として学校のテストの点数や模試が4割弱であったことであり、その原因としては長文を読む際に頭の中で英語から日本語に訳すという長文読解の遅さと基礎知識が定着していないことによる英文法の正答率の低さであると考えた。施策として、長文を読む遅さに関しては、リスニング力を鍛えさせた。自身で長文を読んでもらった後にその文章をリスニングで流し何回もそれを再生することで頭の中で英語をそのまま理解させるようにして速読術を身につけさせた。文法に関しては文法の参考書を使用して期日までに指定された部分をインプットさせ、その後テストを行うことでアウトプットをするサイクルを作らせて英文法を定着させた。結果として英語の偏差値は65となり、速読術の向上と英文法の正答率の向上により英語偏差値が65となり、第一志望であった大学に進学させることができた。
1次面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2023年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 事業立案 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
レバレジーズには1434件の掲示板書き込みのほか170件の選考・面接体験記、
145件の内定者の志望動機、129件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!