会員登録すると掲示板が見放題!
キッザニアには177件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
やはり東京や甲子園で受けて、内定をもらうことが条件ですよね?
伺ったところ、希望することは可能との事でした‼
伺ったところ、希望することは可能との事でした‼
私も同じくです…!
ネットでは名古屋での求人が見当たらず…
東京の説明会でうかがおうかと!
私服ですかね、スーツですかね、、?
お返事ありがとうございます!
辞退する方がそんなに多いとは。。
アルバイトをして事業内容や他者選考について考えるのでしょうね。
それを見込んで割と多めにとっていそうということがわかりました!
ありがとうございます(^^)
全体の4割の方が自ら辞退、1割の方が切られると、人事の方からお聞きしましたよ!
よかったですね!
一緒に頑張りましょう(^^)
情報ありがとうございます!
私も翌日にお電話いただきました。
1.ほとんどの方が合格し、アルバイトを経験するのでしょうか?確かに契約社員という不安なスタートがあるので多めに取っているような気はするのですが、、
2.アルバイトの中でよっぽどのこと(遅刻や悪態)がなければ内定はいただけるのでしょうか?
ご意見を参考にさせていただきたいです。
私は面接の翌日に電話にてご連絡をいただきました。
3日くらいできました
100時間のアルバイトあるみたいですか、交通費や時給は出るのでしょうか。
一次選考通りました!インターンが楽しみです♪
2017卒です!(^ ^)
わたしも去年キッザニアでアルバイトをしながら就活もしました。
キッザニアのアルバイトを金、土、日といれそれ以外を就活にあてました。
内定をいただけたのでどうにかなると思いますが、あとは、PMに相談し、いきなりの休みが増えるむねを伝え、また時間を短くするなどすればどうにかなりますよ。
私は現在大学3年生です。
キッザニア東京の社員希望ですが、アルバイト1年→契約社員→正社員というのが今のところ条件ということで、この就職活動真っ只中に週3のアルバイトを1年間やるかどうかとても悩んでいます。
アルバイトをしても契約社員にはなれない可能性もあるということで他の企業の就活もしなくては、と思いますが両立が可能か不安に感じています。
現在アルバイトをなさっている方に質問なのですが、キッザニア週3以上のアルバイトと就職活動の両立というのはかなり厳しいでしょうか?
また、そのように両立なさっている方はいらっしゃいますか?
ご返答頂けると幸いです。
アルバイト→リーダー→マネジャーここまでがアルバイト
マネジャーになることがとりあえず契約社員への道みたいです。
そうですよね。
ご意見ありがとうございます!!
新卒は一生に一度。
キッザニアの社員登用の道はそのあとでも大丈夫です。
是非、一度新卒にトライしてください。
私は新卒を希望しているのですが、まだ検討中ということなのでアルバイトを始めようかと思っています。
現在キッザニア甲子園で契約社員を目指している方にお聞きしたいのですが、週にどのくらい入れるのかというのと、契約社員になれる可能性が見えるのかということを教えていただきたいです。
本当にやりたいのならアルバイトから始めるべきですが、新卒は一生に一度しかなく、この不況時で将来の不安がつのります。
よろしければご返答お願いいたします。
今年は甲子園でオープニングスタッフの同期として、みなさまにお会いできることをとても楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは!無事、一次通過致しました!
おかげでいい年越しが出来そうです。笑
年明け最終選考です。
またまた緊張しそうですが、頑張ります!
よいお年を!!
書き込み、見るのが遅くなりました!すみません(泣)
26日の親睦会、参加しましたよ♪
結構大人数でビックリしました。
ちーこさんは参加されましたか??
スタッフの方々も心から子供が好きなんやなぁというのがにじみ出ていて、早く働きたくなりました!
二次試験お疲れ様でした(^^)来月の研修もしかしたらご一緒する日にちがあるかもしれませんね♪
私も年齢層の広さにびっくりしましたが、とても感じの良い方達ばかりで、働く上で人間関係を重視する私としてはひとまず安心かなと思いました。
ところで、26日はりんごさんは参加なさいますか?
こんばんは、事情があって、今日二次試験を受けてまいりました。maco24さんまずは一次ですね(^^)頑張ってください!スタッフの方々が本当に優しい方ばかりで、キッザニアの事がとても好きになりましたよ♪キッザニアでお会いできるのを楽しみにしております。
こんばんわ♪無事採用して頂けるようになりました。
maco24さんもエントリーしたんですね!!
私も自己PR考えるのに大分時間かかりました…。
なかなか考えがまとまらなくて。・゜・(ノД`)・゜・。
でも、合格された方々を観みていると若い学生さんから
主婦の方々まで様々な年齢の方や、職業を経験された方
がいるなぁと感じました☆
緊張してたけど、やってみるとスタッフさんに働きたい意思
を熱く語った!という方がとても多いように思います。
頑張ってくださいね~!応援してます!!!
こんにちは!最終面接おつかれさまです。いかがでしたか?
私はやっとエントリーし(久しぶりに自己PRなどを考えたのでとても時間がかかりました。汗)、今週中に説明会&一次面接に行ってきます!受かるといいなぁ♪
はじめまして♪最終面接同じ日なんですね!頑張りましょうね!!私も二次面接(最終面接)の内容が気になって気になって…汗。
持ち物が?今後のご予定が分かるもの?身分証明書のコピーっていうのも、「えっ!決まりなの??」って一瞬思ってしまいましたし…(短気なもので;)
時間も2時間とあるので、予測できませんね。。。
はじめまして、私も先日面接を受けて、20日に最終面接を受ける予定の者です(^^)一次面接がなかなか面白い内容だったため、二次がどのように行われるか少々不安ですがお互いがんばりましょうね♪
こんにちわ♪
私も結構緊張していったのですが、キッザニアスタッフの方々は常に笑顔でしたし、自分と同じ境遇の方々と席を囲んでの選考になるので、大丈夫でしたよ!
お互い頑張りましょうね☆
こんにちは。お答えいただきましてありがとうございます。
エントリーシートを書いたり、第1第2面接~とある大きな試験は今まで受けた事がないので緊張しますが、頑張りたいと思います。ありがとうございました。
リンゴさん、最終試験頑張ってくださいね!
こんにちわ。
エントリー後、説明会&一次面接は同じ日に行われました。
私は電車が遅れてしまい、一番最後に面接会場に着いたのですが、皆さん席でエントリーシートの記入を行っていました。着いてすぐ、履歴書を提出しましたよ。
当日の内容は…
1.スタッフの方からキッザニアの主旨と説明が役40分位あります。
2.席のグループ内で選考(その際の様子をチェックしている様子でした。3種類ほど行います。
3.一人ずつ、個別面接。
個別面接も、勤務時間の確認や家から勤務場所への確認などでした。
その後終わられた方から解散という流れでしたよ♪
もし、面接に挑まれるのなら頑張ってくださいね!!