1. 就活情報トップ
  2. 情報処理/システム
  3. CTCテクノロジーの就活情報
  4. CTCテクノロジーのインターン体験記一覧

CTCテクノロジーのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全8件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.6
本選考の優遇
あり(50%)
なし(50%)
選考
あり(50%)
なし(50%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.4
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(SE職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年8月上旬
3日間
東京都
本選考優遇あり
#テスト
テーマ: 実機体験・グループワーク
内容: IT技術などが増えていく中で、当たり前を支える裏側であるITインフラへの理解を深めるために、実際に実機を使用した体験やIPアドレスを合わせてPC同士をつなげる体験をした。
【26卒】夏インターン(SE職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年6月下旬
1日間
オンライン
本選考優遇あり
選考なし
テーマ: CTCテクノロジーについて、与えられた評価軸に基づきグループディスカッションを行い、どのような強み弱みを持っているのかを理解する。
内容: 初めにSI業界についての説明があった。その後CTCテクノロジーについて、会社の成り立ちや特徴、働き方についての説明があった。 その後はCTCテクノロジーについて企業研究を行うにあたって、その方法についてとグループディスカッションの進め方などについて説明があった。説明を受けた後、グループディスカッションに移った。グループディスカッションを行った後は社員への発表を行い、FBを受けた。その後は次回インターンの参加案内があった。
【25卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2023年10月中旬
1日間
オンライン
#説明会
#ES
テーマ: 会社の概要、社会との関係性と質疑応答
内容: 最初に会社の概要を説明し小休憩を挟んだ後業務について理解する時間があった
8
絞り込み
卒年
【26卒】夏インターン(エンジニア)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年9月上旬
3日間
東京都
本選考優遇あり
#説明会
#テスト
テーマ: 「ITサービスの裏側を知り、インフラエンジニアの基本動作を学ぶ」 CTCテクノロジー株式会社のインターンシップでは、ITサービスの基盤となるインフラ技術の理解を深めることを目的とし、インフラエンジニアの基本動作を体験する課題に取り組んだ。
内容: 参加したインターンの内容1日目: 業界・企業理解と自己分析 会社紹介・業界説明を通じて、ITインフラ業界の仕組みやCTCテクノロジーの事業内容を学ぶ。 自己紹介と個人目標設定を行い、インターンの目的を明確化。 ITサービスの裏側についてのセッションを受講し、システムの運用やインフラの役割について学ぶ。 2日目: 実務体験とオフィス見学 インフラエンジニアの基本動作を学ぶワークを実施し、ネットワークやサーバー管理の基礎を体験。 九段オフィスを見学し、実際のエンジニアの職場環境を知る。 人事部によるグループワークに参加し、チームでの課題解決の重要性を学ぶ。 3日目: まとめ・発表 先輩社員座談会にて、現場で働くエンジニアと交流し、キャリアの具体的なイメージを深める。 神谷町オフィスを見学し、ITインフラの運用がどのように支えられているかを知る。 インターンの振り返りと成果報告発表を行い、学びを整理し、今後のキャリアに活かすための行動目標を設定。
企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S