年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・年齢 ・希望勤務地 ・課外活動 ・志望動機(400文字) ・サービスマインドについて(400文字) ・お花見会の幹事役になったとして、事前準備、当日の行動を詳細に記述してください(800文字) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 前半はCTCTの強みを中心に説明。 中盤は3つに分かれた業務内容を詳しくまとめた動画を視聴。 後半は先輩社員の方2人をお呼びいただいての質問タイム。 アンケートを配られて書いた人から退出という流れでした。 終わり際に先輩社員の方からIT関係の技術について教えてくださり、優しく接してくれた事が印象に残りました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | テストセンター |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・志望動機 ・履歴書からの質問 ・学生生活の事 ・設計ではなく、なぜ構築運用保守なのか ・勤務地について ・社会観について |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 自己PR、選考としている情報通信を活かせるネットワークエンジニア、サーバエンジニアの職種を中心に説明会を受けました。 リクナビの企業ブログ・みん職掲示板の過去ログを要チェック。 |
---|
拘束や指示 | 10日以内 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
説明会や選考の間、社員の方がとても優しく接してくれた事。
「絶対御社で働きたい!」という強い想いを面接でぶつけると良い結果になると思います。