年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | あなたがこれまで取り組んだ『本気エピソード』を教えて下さい。[400文字] あなたがこれまでに苦労や挫折した経験と、そこから得た教訓を教えて下さい。[400文字] あなたの『座右の銘』を教えて下さい。(その理由も簡潔に)[50文字] |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
内容 | 筆記・面接はないが、参加しなければ選考に進めなかったはずです。 内容は、会社の説明でした。 また、社員の方ともお話する機会があるので質問は準備しておいて損はありません。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | テストセンターです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 基本的に履歴書とESに沿った内容でした。 ・志望動機 ・自己PR ・ESの掘り下げ ・今の大学を選んだ理由 ・授業以外での学業へ取り組み |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業のWebページ、セミナー資料、パンフレットが中心です。 また、親会社であるCTCについても勉強するとかなりためになると思います。 |
---|
拘束や指示 | 特に無し |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
人を大事にしているんだと感じました。
もし参考になれば幸いです。
①なぜこの業界・業種を選んだのか
②なぜこの会社を選んだのか
③自分の強み
これらを順番に考えていって、筋が通るように資料をまとめると多くの企業ですらすらと話すことができました。
面接対策資料はパワーポイントでプレゼン資料を作る要領で作成すると、自分の頭の中もクリアに整理されました。