会員登録すると掲示板が見放題!
"スカパーJSAT"には1357件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの10件の本選考体験記、10件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
宇宙衛生志望ですか?
日程で合格人数決まってると思うので、フリにはならないでしょ
先に受けてるやつがフリになるやないか!!!!!!
頼みます、、、、、、。
3つも聞かれたのですね…
もしかしたら単純に2つの内容でその人の人物がわかっただけで、3つとも深掘りされるかどうかは関係ないかもしれませんけどね!
他にどんなこと質問されました?
力を入れて取り組んだことを三つ述べさせて、面接官がそれらを掘り下げて質問していく形式だったので。
自分は三つ言ったうちの二つまでしか質問されてなかったのでその時点で見切られたのかと...
どういうことですか?2つだとダメなんですか?
これは落ちましたね笑
ちなみにわたしは有料多チャンで20午前です。
ちゃんとした面接は初めてだから怖い...
なるほどです。他の班が深堀なかったなら公平ですね。
昨年の1次選考では深堀もあったみたいなので気になってました。あさんの意見もっともです。わざわざメッセージありがとうございました。頑張ってください!
倍率とかわかる方いらっしゃいますか?
どの班も深堀りはされてなかったみたいです
基準に沿って評価されるだけなので、事業は関係ないんじゃないんですか?
面接官のせいにしてる時点でGD受かってても内定は無理だと思いますけど
いやすみません深掘りはなく自己PRは基本的にこっちが話しておわりでした。ですが、GD終わった後に感想とか気づいたことや改善点を聞かれてそれに対してのFBとかもあったので比較的コミュニケーションを取ろうとしてくれてるとは思いました。
あったと思います。あさんの所は自己PRの深掘りあったんですか?
自分のとこは宇宙事業部の人でテレビ事業への興味も薄そうでした。
人事の方は総じて良い人だったので、人事の方に評価されたかったですねー
人事が良い人だったのに面接官はあまり採用試験に乗り気な感じではなかったなぁ。
自己PRも深掘りとかも一回もなかったし、初めに自己PRしたのでサラッとしたのを言ってしまいました…最後の方の人は1分以上の長い自己PRできてたなぁ。割と納得いかないけど、みなさん頑張って下さい。
自己PR1分て言われたのでサラっとしか言わなかったのが良くなかったんですかね…
グルディスどんなことしましたか?
先週は全員スーツでしたよ~
おめでとうございます!自分も先ほど通過の連絡もらいました。
最後に1人ずつ聞かれるだけなので1分弱くらいに手短に話せるようにすればいいんじゃないでしょうか?
今日のはずなんですが、私もまだです。
まだマイページに変更ないんですが...
座談会は任意だけど行ってみようと思います。
なるほど!
自分は14日ですね!
一回で多くの人を集めるので長く時間がかかるだけでおそらく筆記はないと思います。今までの経験的に
ちなみに面接の日程4月7日ですか?
持ち物筆記用具で所要時間1時間半て
やっぱり筆記試験ありますよね、、
座談会も参加したほうがいいのかな
私もまだ来てないですね…
受かった人頑張って下さい・・
第一志望だったのに
終わった。
こりゃだめだな、、、
そのうちくると思います!明日とか!