年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代に経験した困難をどのように乗り切ったか 志望動機 自身の強みと弱み |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界・企業紹介など。他企業の説明会と似た内容だった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト/時事 |
内容 | 全科目が万遍なく出題された。 前年度はscoreだったらしいが、今年度は違ったので毎年同じ形式で出題されるとは限らない。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機 長所・短所 学生時代に努力したこと 最近読んだ本の中で最も感動したもの 最近の失敗談など |
回数 | 2回 |
内容 | 企業のセキュリティーを守るために必要なこと より良いホテルを目指すには何が大切か |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 実際にホテルを訪問し、レストランでサービスを受けた。 |
---|
拘束や指示 | 最終選考から2週間後、選考結果がまだ出ていないためあと数日待ってほしいと電話で連絡がきた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント
英語面接はありませんでしたが、外国人客が多いのでTOEICの点数は取っておいた方がいいと感じました。また、国会議員などが多く利用されるホテルなので面接や筆記試験を通じて世間に関心があるかを見られてた気がします。新聞やニュースは必ずチェックした方がいいです。
頑張ってください。