年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代に学んだ事。 学生時代に取り組んできた事 志望動機 |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 最初に企業説明会があり、その後社員座談会。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPI |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 学生時代に頑張ったこと。 チームで何か成し遂げた経験 学生時代学んだこと |
回数 | 3回 |
内容 | ICTの技術を使って今後何ができるか。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページ、配布資料 |
---|
拘束や指示 | 特にないです。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
その後人事の方に会社全体の制度や雰囲気をしっかり聴ける。
一次面接が何の通知もなしに集団面接だったこと。
これに尽きると思います。 就活する前に色々な経験を振り返ってみると話しやすいと思います。