ES
提出締切時期 | 2023年11月上旬 |
---|
街の特性やそこに住む人々に合わせた住宅を提供することで街づくりに貢献している点に魅力を感じた。これは企業説明会でエリアやターゲットが変わればデザインやサービスが異なり、それぞれに合わせた街づくりを行なっているというお話を聞いた時に感じたものだ。私の出身地である広島市では特有の路面電車や戦後復興の象徴の「平和大通り」を交通網の軸とした再開発が行われており、まさに地域に根ざし地元住民に寄り添った街づくりが進行している。この計画を知った時、馴染みある街が全く別のものになるのではなく新たな価値を得たものに進化するようで嬉しかった。そこから街づくりには土地柄や地域住民のことを第一に考え理解を深めることが重要だと考えている。この点で、ただの「建物」でなく「暮らし」を提供するという理念のもとに一つ一つの物件に対し実際に街を歩いて理解を深めその土地にあった住宅を建てるようにしたり「アイズプラス」としてお客様へのヒアリングをモノづくりに活かしたりする貴社の街づくりは私の価値観と合致する。私も住む人やその街の未来の姿に想像力を働かせ徹底的にお客様に寄り添う街づくりを行う一員になりたいと考えている。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 20分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2023年12月上旬 |
---|---|
開催期間 | 4日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 事務系総合職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
三菱地所レジデンスには1399件の掲示板書き込みのほか20件の選考・面接体験記、
15件の内定者の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!