会員登録すると掲示板が見放題!
杢目金屋には476件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、11件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内定おめでとうございます!!
私も昨日内定の連絡を頂きました(^^)
お二人はこちらにご入社で決まりですか?
内定おめでとうございます!
私も8/5に二次面接を終え、昨日内定のご連絡をいただきました!
人事の方がお盆休みに入られるそうで、詳細は16日以降に再度連絡下さるとの事でした。
キルケさんは新卒の方ですか?
私は中途なので内定式などはないと思うので^^;
2次面接を8月5日に受けて本日内々定を頂きました!
ちなみに今後の書類送付時期や内定式、研修についてはまだ決まっていないそうです。
どういたしまして(^^)
確かに制度は今後に期待するしかなさそうですね!!
こうなると制度を重視するか、自分のしたいことを重視するかですね;;
自分が出産する頃にはそういった制度が整っていることを願います*・゜
返信ありがとうございます。
明日大阪でなんですが
面接は苦手で今日から緊張していて。
個人面接なんですね*
教えて頂きありがとうございます。
私も個人で、エリアマネージャーの方とでした。
私は個人でしたよ。
たぶん他の方もそうだと思います。
もしかしたら受験される場所で違うかも…
明日一次面接なのですが
集団なのでしょうか??
個人なのでしょうか??
ご返信ありがとうございます。
そうですね。精神的なタフさを問われていたんですかね。
対人のストレスは大きいでしょうしね。
しかし、扱う商品が商品なだけにそれは覚悟の上で皆さん受けられているとは思います◎
制度についてはまだこれからということなんですね。
なかなか質問で突っ込んだ話がしにくかったのでありがとうございます。
私も店舗での面接を終えて、ここで働きたいなぁと気持ちは強くなりました☆
確かに制度ももちろんですが若い会社なので全てがこれからって感じで不安ありますよね。
とりあえず…選考結果がいつくるかわからないのでドキドキしっぱなしです。
早くて私もびっくりしてます><!
コミュニケーションカードの内容もいくつか聞かれました^^
時間は一時間くらいやったと思います*
ご回答ありがとうございます^^!すごくたすかりました!
もう二次まで・・・!結構はやいんですね・・緊張します・・・><
ご迷惑でなければ一次の感想などお聞きしたいです・・・!
コミュニケーションカードの内容も聞かれるのでしょうか?^^
私は13日の説明会に参加し、23日に書類を出しましたよ^^
29日に連絡をいただき、31日に一次面接でした!
そして今日、二次面接を受けてきました。
結構早いペースで選考は進むと思います!
大阪本社でいいんでしょうか??
返信ありがとうございます。
そうですよね。私も結婚出産後も長く仕事を続けたいと考えていて、そういった制度について質問したところ『女性が多い職場ですし、今後整えていきます。』との解答でした。
2次面接も実際使用されている店舗での面接で、ここで働きたいとの思いが強まるものの不安もあり、何とも言えない気持ちです。
まだそれほど年数が経っていませんし、今後改善されていくかもと希望を持つしかありませんね…。
先日説明会に参加したのですが、明確な書類選考の締切を提示されませんでした・・><
現在選考を受けた方々はだいたいでいいので、
・説明会から何日くらいで書類を送ったか
・書類を送ってからどれくらいで一次面接だったか
をおしえていただけるととてもたすかります・・・!
よろしくおねがいします。
私も面接の際に「覚えることが膨大で、ものすごく大変な仕事だ」という様なお話を聞きました。
精神病について質問のことですが…私は、接客業は様々なタイプの”人”と関わっていく仕事なので、”自分と合う人”だけがお客様なわけではないし…やはり、ある程度のストレスには耐えられるくらいの精神力を持ってないとやっていけない…ということなのかなと解釈しました。
お気もちわかります。
そういった制度もこれから整えていくという感じなのでしょうか?
私もずっとやりたかった仕事なので産休等の制度を利用して長く続けていきたい気持ちです。
それから、私が面接時にすごく気になったのが
「精神的に患ったことはありますか?」という質問。
確か面接前に記入するシートにも似た質問があったかと。
どれだけ精神的に追い詰められて辞めていく人が多いのだろうと不安になりました…。
二次面接お疲れ様です!
明日二次面接を受ける予定で昨日からずっと緊張しっぱなしです・・・。
二次の内容はどういった感じでしたか雰囲気だけでも教えていただけると幸いです☆
面接で家族の職業や勤務地を聞く必要はあるのでしょうか…。
また、通勤手当ては記載されていますが、住居手当て等が見当たらず、産休育休制度はまだ整っていないとの事で、転勤になった際の引っ越し費用や家賃であったり、妊娠時には退職せざるを得ないのか等を考えると今更ながら不安になりました。
この会社での仕事が自分にとって魅力ある仕事なだけに、環境や制度の不備に悩みます。
私も31日に受けて、昨日無事に通過の連絡いただきました!
共に頑張りましょう(*^o^*)!!
今日選考結果の連絡が来たので2日後くらいにはくると思いますよ。
無事通過できたので2次がんばってきます(><。)!
みなさんの通過も祈ってます!
昨日一次を受けた者です!
一次選考の結果って、どのくらいできましたか><?
本日、2次面接受けました!
2次選考は、どんな質問されました?
すでに選考を受けられた方はいらっしゃいますか?
参加された方、いかがでしたか?
感想を聞きたいです。
現在選考を受けられている方、情報交換しましょう!!