会員登録すると掲示板が見放題!
パーソルビジネスプロセスデザインには3028件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの155件の本選考体験記、128件の志望動機、52件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
PDコースは電話でした!
私は10日ほどできました!待ってみるのが良いかと…!!
どのコースにおいてもそのような形ですか?
客先常駐ばっかで給料安いから止めとけ
ここに決めるべきか迷っているので意見聞きたいです
03~とか070とか分かる方いますか?
スルーしてたかもしれないです。
そうなんですね!ありがとうございます( i _ i )
気長に待ってみます、、
私もまた採用担当の方から連絡あると思いますのでとしか言われませんでした。
私の場合、通過は2日後に電話、落ちは2日後にメールでした。でも1週間後に電話かかってきて通過だった人もいるようです。
私も全く手応えないんですけど最後に合否はマイページに、みたいなこと言われたりしました?( ; ; )
他の方は電話できてるみたいなので落ちたかなーて思いました、、
因みに自分は多分落ちました…笑
受ける方は頑張って下さい~
ガクチカや自己PRが問われた人→感謝
事業理解がメインであった人→ホント?
似たようなこと言われて普通に落ちました^_^
私も似たようなこと言われました…泣
私も昨日最終面接を受け、本日同様のメールが届きました><
その後どうでしたか?
2週間ありました。期間中に改めて電話がかかってくることもあったので逃げられないようにガチガチに固めてこられる印象でした
一次は1週間、二次は翌日に連絡がきたので、いつくるのか不安で。面接官には2週間以内に連絡しますといわれましたが、最終面接を受けた皆さまは、実際どれくらいで連絡きましたか?
お答えいただけますと幸いです。
内定承諾期間はありましたか?
承諾後も就活は続けますか?
「承諾したけどこれからも就活を続ける!」という方、感謝を押していただけると嬉しいです!
二次面接の結果は何日後に来ましたか?
「後日連絡します」としか言われてないので気になってしまって
参考までに教えていただけますと幸いです!
理由は、面接官の面接が下手で魅力を感じなかったからです。
掲示板の内容を参考にさせていただいてました!ありがとうございます
いたら感謝、内定承諾後も就活を続ける方はホント?を押していただけると参考になります。
内定を受けた場合は、他社の選考を辞退し、就活サイトのアカウントを削除しなければなりません
ほとんどが客先常駐です。また、給料が低く、福利厚生がありません。エンジニア職であれば、住宅手当の補助はなく、ボーナス込みで年収350万円程度です。東京で働かなければ、給料はさらに低くなる
追記ですが中旬後半にも1日程あるのでそこが目安かもしれません!
1週間前後でいただきました!
このコースには内定者向けイベントが8月下旬にあるので、遅くてもその頃までには結果が出るという目安になると思います。
ごめん、開発経験なかったけど、内定貰えたよ。
嘘は流さないでね。信じる人もいるから。
ありがとうございます!
私が聞いておけば良かったんですが、面接の時にいつまでに連絡するとか言われなかったので不安で……笑
また、最終面接前に電話で志望度を聞かれた方いらっしゃいますか?
合否に関わらず連絡が来るので、大丈夫だと思います!