年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望理由、業務において活かせる自分の強み(過去の経験をふまえて) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業説明、若手社員への質問会 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 面接通過者のみ、最終の前にテストセンターで受験。手応えなかったけど内定はもらえたので、参考程度なのかもしれません |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望理由、自己PR、サークルやバイトの話など。面接官によっては変化球な質問もあるが、落ち着いて答えられれば大丈夫です。最終が一番雰囲気が和やかで安心できました |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会の振り返り、採用ページの確認、パンフレットを読みこんだ |
---|
拘束や指示 | まだ迷っていると伝えたところ、支店見学を開催するのでそれに参加してから決めても大丈夫と言われました |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント