年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学歴、保有資格、PCスキル、志望理由、志望職種 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事による会社説明、若手社員から1日の仕事の話、質疑応答 一時間という短い時間ではあったが、濃い内容のものだった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | テストセンター形式 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望理由、営業職の理由、理想の営業マンとは、やってみたい旅行企画、自分の地元をPR、自分の名前の由来、自分を漢字一文字で表すと、部活やサークル、ボランティア活動、ゼミの取り組み、希望勤務地区 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 採用ホームページ、説明会 |
---|
拘束や指示 | 就活をやめるようにと言われることはありませんでしたが、6月末までに内々定を承諾するかどうかを電話で連絡しないといけなかった。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント