年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代頑張ったことと志望理由だったと思います。 |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | きれいめの服装 |
内容 | 年明けは大体がオンライン開催。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 他社比較や、自分自身のコアな部分について、聞かれる。全て内容は引き継がれていて面接が進んだ際に同じ質問はされない。むしろ、これまで話せなかったことがあったら話してみてと言われるくらいの自由度の高さ。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|---|
内容 | 自身のキャリアデザインを話して、フィードバックをもらった。将来目指す職種の方と接触し、自身の認識とズレがないか確認も行なった。 |
内容 | SFDC主催の学生向けITワークショップや、インターンシップに参加した。また、他社と比較できるよう同業他社にも遊びに行った。OB訪問も行った。 |
---|
拘束や指示 | 1週間程度の猶予が与えられる。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント