会員登録すると掲示板が見放題!
JALマイレージバンクには590件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
きました!
そうみたいですね!
同じく後期選考を受けるものです。
何度もしつこいですよあなた。
みんな同じこと思うに決まってるじゃないですかましてや後期受けるくらい切羽詰まってる人も多いでしょうし。
前にも同じ書き込みされてませんでしたか?
もし、内定を複数持っていてこの会社ではなくてもいいなら辞退して頂けると幸いです。
少しでも希望を持ちたいです。お願いします。
今週なんですか?
返事の期限はいつまでですか?
教えてください。お願いします。
流石に割合的には前期の方のが多く取るんじゃないでしょうか?
華さんは結果来ましたか?もし来ていたら何日後ぐらいでしょうか。
12~13人くらいかと。
気持ちはわかりますが、第1希望、第2希望もしくは志望業界の会社多数から祈られ、とにかく内定が欲しい方やより納得できる就職活動結果を模索している人々がいる中で、マイルさんの考えは通りませんね。
これは日本の就職活動の悪い点ですね。
一人の学生が何社でも内定を貰い、他の学生の選択肢を複数消していく。
私の力不足ではあるのですが、本気でこの会社に入りたくて。どうかよろしくお願いします。
まだチャンスはあると思ってます。
意思確認も入社を決めた方も2名…?
面接後どれくらいできたのですか?
じっくり検討するとおっしゃっていたので、、、
友人は聞かれたみたいなので。
期待しないでおきます。
慎重に選考したいとおっしゃっていたので即日判断は無いと思いますよ。
狭き門ですね、、(笑)
補欠ですかね(笑)
そうなんですかね?じゃあなぜ前期と後期に分ける必要があるのでしょう、、、
そりゃ表向きではそう言うでしょ笑