1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 近畿日本ツーリストの就活情報
  4. 近畿日本ツーリストのインターン体験記一覧
  5. 2020卒の近畿日本ツーリストのインターン体験記詳細

近畿日本ツーリストの秋冬インターン体験記_No.1421

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
JTB
2019年2月
東京都
3日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

インターンシップに応募した理由

ゼミで、観光による地域活性化について学んでいます。将来は、今学んでいることを活かせる仕事がしたいと考えており、貴社が地域振興の役割を担っていることを説明会で知り、魅力に感じていました。そのため今回インターンシップに応募させて頂きました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

事前に説明会でもらった資料から近畿日本ツーリストがどんな活動をしているか調べ、それに沿って書きました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

周りの学生から話を聞いたところ、学歴などはあまり見られていないようでした。しかし、旅行が好きな人、観光学部の人が多かったです。

インターン概要

開催時期 2019年2月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 外部研修会場
職種
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

Web販売を促進する

内容

1日目は、座学中心で近畿日本ツーリストのこと、旅行業界のこと、webマーケティングのことを学びました。2日目からは3日目の発表に向け、個人ワークとグループワークの時間でした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

活気に溢れた職場で働きたいと思っているので、落ち着いた雰囲気であった近畿日本ツーリストへの志望度は下がりました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学歴はあまりみられていないようでした。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

落ち着いた雰囲気でした。旅行会社の特徴か、女性が多く、女性にとっては働きやすい環境であるという印象を受けました。グループワーク中にも社員さんが話しかけてくれ、フレンドリーでした。
オフィスでのインターンではなかったので会社全体の雰囲気は分からなかったです。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

Web販売マーケティングについてかなりしっかり学びました。3日目に、webでの旅行販売促進のプランを発表する機会があったため、web販売についての知識は3日かけてかなり身につけられたと感じています。1日目の座学で、会社についての知識も深められました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

旅行業界を考えている方は、業界のことから会社のことまで座学で教えて下さるので参加して損はないインターンシップであると思います。社員さんとの交流の場も与えてくださるので雰囲気も掴める良い機会でした。説明会の前にこのような機会があるのは貴重だったと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S