1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 近畿日本ツーリストの就活情報
  4. 近畿日本ツーリストのインターン体験記一覧
  5. 2026卒の近畿日本ツーリストのインターン体験記詳細

近畿日本ツーリストの秋冬インターン体験記(総合職)_No.18276

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
東武トップツアーズ,阪急交通社,クラブツーリズム
満足度
2024年11月中旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年10月下旬
近畿日本ツーリストの1day企画体験に応募する理由を記入してください。

私が貴社の1day企画体験に応募する理由は、旅行業界、そして貴社への理解を深め、貴社の一員として旅行の楽しさ、魅力を広げていきたいと考えているためである。私は自身の経験から、旅行には人生を変えうる大きな力があると考えており、そういった経験をより多くの人に味わって欲しいという夢を持っている。1dayという短い期間ではあるが、企画体験を通して実際の業務に必要な視点、考え方を学ぶことで、自身の夢を叶えつつ、貴社に貢献するための力を蓄えていきたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分の考え方を組み込み、かつ熱意はしっかりと込めるように書いた。また、一文目で結論がわかるよう、簡潔に書いた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

この企業に対する一定の理解だけでなく、自身が成し遂げたいことへの熱意を述べること。

インターン概要

開催時期 2024年11月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

修学旅行の企画体験

内容

まず会社説明会から始まり、企業への理解を深める内容だった。その後、予め決められていた班員とともに60分という制限で企画体験に取り組み、行き先の選定、行程表の作成をした。途中で、社員の方を担当学校の職員と仮定した聞き取り調査を行う場面もあり、ニーズを的確に把握することが求められていた。最終的にまとめた企画をプレゼンし、社員からフィードバックを頂いた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生には全員早期選考の案内が来た。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際の業務を体験して仕事への解像度が高まったことに加え、実際に働く社員の方々と交流したことで、とても温かい人ばかりだと感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

皆旅行業界を志望しており、旅行に関する知識が豊富だと感じたから。また、プレゼンスキルが高い人が多いと感じたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

ちょっとした座談会の際に交流し、温かい人柄の方ばっかりだったため。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

インターン前半の会社説明会のパートで、採用マイページに書かれていないことまで知ることができたから。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

積極的にワークに取り組み、意見を述べていくことで周囲と協力して物事に取り組む重要性を再認識できたから。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

会社説明会で企業のことを深く理解できたのは良かったが、正直に言うと60分という短い時間で企画体験ワークをするのは無理があると感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンを通して、この企業がどのような強みや特徴を持っているかということ、そしてこれからどのような事業に注力していくのかということを学ぶことができた。また、グループワークにおいて積極的に意見を述べていくことの重要性を学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

特に旅行に関する知識は無くてもなんとかなるが、同じ班になった方々と協力を惜しまず、積極的に関わっていくことが重要であることを何しかしておいた方がいい。また、プレゼンは結構見られていると思うので、心配な人はプレゼンの練習をしておいた方が良いと思う。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S