年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ウェブエントリーがありました。旅行業界の今後は?近畿日本ツーリストが他社と比較して勝っている点、劣っている点、ホームページの感想、この会社で何がしたいのか。ここに来るまでにリクナビを通じ共感度アンケートに答えるなど様々な選考をクリアしなければならなかった。 |
---|
課目 | 適性検査/一般教養・知識 |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | GDの後は2つともプレゼン面接だったので、その内容について10分弱聞かれました。それ以外は自己PRや志望動機だけで特別特異なことは聞かれませんでした。 |
内容 | 近ツーのモットーを生かしてどのようなツアーがいいか?僕は司会をしたんですけど、出来るだけ笑いを取って雰囲気を和らげることにかなり気を使いました。ただその辺で自分の普段の姿とか物腰を出せたのが良かったかなと思います。 |
---|
拘束や指示 | 就職活動をこの時点で終えてくれと伝えられました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
コメント