- 2023年11月下旬
- 大阪府
- 3日間
- 交通費支給あり
ES
提出締切時期 | 2023年10月下旬 |
---|
目標達成に向けて他者を巻き込みながらやり切る力がある。
この力は宅地建物取引士の資格取得の際に発揮された。
私は講座を受けている学生8人を巻き込んで、二週間に一度の勉強会を提案、実施した。そこでは互いにテストを作り点数を競い合い、グループワークの際には、得意分野が被らないような人員配置を行った。
これにより、勉強会を効率化した。
その結果、8人全員合格を果たすことができた。
貴社においても、他者を巻き込み協働することで活躍できると考える。
志望理由は、どのような姿勢でお客様に寄り添った住宅を作り提供しているのか学びたいからだ。企業研究型セミナーでシエリアのマンションはお客様の住みやすさにこだわっていることを知った。インターンに参加し、顧客ニーズに応えるための考え方を知り、貴社で働くイメージを持ちたい。
動画選考なので笑顔で話すことを意識した。
内容は伝えたいことを端的に書くことを意識した。