年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ガクチカ、自己PR、チャレンジしたエピソード、ドコモcs東海で叶えたい夢 |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 質問会重視の企業説明。ほとんどがインターン参加者だったと思います。踏み込んだ質問にも隠したり誤魔化したりせず、真摯に向き合い回答くださいました。また、業務内容や企業方針から、服装の自由さなど、ざっくばらんな質問会でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIのウェブテストでした。性格テストはTAL?でした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ガクチカ 自己PR 将来やりたいこと ゼミで研究している内容を将来どのように社会で活用したいか 強み、弱み、性格 人前では緊張しやすいか 志望度 等 面接は非常に和やかな雰囲気でした。うまく話せなくても学生の話を丁寧に汲み取ってくださいました。 一次は雑談形式のようでした。 最終は年次もあがり、初めは厳かな雰囲気でしたが、ガクチカや自己PR、ゼミの研究内容について話し始めると笑顔を見せてくださいました。最終は深堀がほとんどでした。特に変わった質問はありません。 |
回数 | 3回 |
内容 | 5Gを用いて社会課題を解決せよ |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 面接内容や業務内容について。企業研究はどのように行なっていたかを伺いました。 何度か連絡させていただいたのですが、その都度丁寧にご対応いただきました。 |
内容 | OB訪問やインターンシップに参加しました。夏季のインターンシップは2種類参加し、その後のイベントも開催されれば参加していました。その効果もあってか名前と顔を覚えてくださっていました。 |
---|
拘束や指示 | 第一志望だったのですが、他にうけている企業もあり、家族とも相談したかったので少し時間を欲しいことを伝えると、 また1週間後あたりに確認の電話をしますと言われました。拘束するようなことはなく、嫌な顔せずに私の返事を待ってくださいました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
しかしサイレントの企業も多いようなので仕方がないのかなとも思います。