選考フロー
ES
私は学生時代主に一つの事柄に注力し、過ごしました。それはホテルでのアルバイトです。私はアルバイトを始めるにあたり、どうせなら何か自己成長できるアルバイトはないかと考えホテルを選びました。ホテルでは高いお金を払い、訪れられるお客様が多い為、高品質な接客が求めらました。それに伴い、当然私のようなアルバイトでもお客様からすれば一人のホテルの人間と扱われます。その為、立ち方や言葉遣い、お客様への気遣いなど細部に至るまで指導を受けました。その中でも一番重要であった事は、周りを把握する力だと私は思っています。例えばお客様が飲み物を飲み干される前におかわりを訪ねる事や、召し上がられたお皿をすぐに下げに行くなど、そういった接客を行うにはやはり周りを把握する力だったと思います。今年でそのアルバイトを始めて四年目になるのですが、始めた頃に比べてやはり周りを把握する力と一つの事をやり続ける力は身についたと思います。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | - | - |
玉手箱 | - | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:2名 |
---|---|
面接時間 | 20分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 普通 |
開催時期 | 2018年8月 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 営業企画 |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
セキスイハイムグループには1件の掲示板書き込みのほか0件の選考・面接体験記、
0件の内定者の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!