- 2020年8月下旬
- 東京都
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2020年8月上旬 |
---|
私が描く想いの実現には、貴社の一員として活躍する必要があると考え、その姿勢を学びたいため、貴社のインターンシップを志望します。私は将来、地域貢献し「私の想い」を後世に伝えたいと考えています。私の住む地域は、住民間で交流する機会が多く、小さい頃から多くの大人に支えられてきました。そのため私は、暖かい交流の場所に感謝しているとともに、私も次世代の子供達にそのような場所を提供し見守りたいと考えています。特に家は、人との交流が最も密な場所と私は思っており、質の高い場所をお客様と一緒に作り上げたいと考えています。また私は、関わる人全員を笑顔にさせたいと考えています。私は、アルバイトでイベントスタッフを経験し、多くの人の笑顔を見てきました。私が歩む未来も、笑顔が絶えないようにしたいと思っています。その為には貴社の特徴である、営業担当がお客様とともに間取りを考えるということが必要であると考えます。
私が学生時代に力を入れたことは、笑顔を生み出すことです。私は、アルバイトでイベントスタッフをしていました。中でも私は、会場内外の案内業務を担当していたので、案内する際に自分ならではの提案をし、お客様が楽しく過ごせる時間を増やせるように工夫をしていました。例えば、会場周辺のレジャースポットやイベントなどイベントに直接関係ないものの、お客様の待ち時間を楽しく過ごせる場所を調べ、年齢層にあった提案をしました。また、コンビニエンスストアもトイレや食料調達のためにお客様にとって重要なスポットであるので、調べ提案しました。待ち時間も有意義に過ごすことができれば、イベントもより楽しく過ごせると考えています。これらの情報を同じスタッフに共有し、その結果、イベント終了時には多くのお客様の笑顔を見ることができました。私はこのアルバイトを通じて、常にお客様目線で物事を考えるようになりました。
企業に沿って書きました。