- 2023年6月下旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2023年6月上旬 |
---|
私の、「日本企業の変革に携わる」という夢を具体化したいからだ。教育プロジェクトの広報活動で、データ収集による課題策定から施策実行までを担い、チームで協力して乗り越えた経験から、変革の意識と新しい技術の活用がいかに重要かを知った。そこで今度は私が、その経験から企業の変革を後押ししたいという思いになった。中でも貴社は、他社を圧倒するパネル調査網によって、クライアントの意思決定を支えることができるほか、社員の成長を応援する制度が整っている。これらを踏まえて貴社には、私の変革意識や自己成長を促進する環境があると考えた。ISで、貴社への理解を深めるとともに、夢を具体化させるため参画を希望した。
私の強みは周囲を引っ張る行動力だ。これを表すエピソードとして、教育プロジェクトでの広報活動が挙げられる。参画当初は、学校や科学館への連携依頼も全く相手にされず、活動資金も枯渇していた。そこで施策としてスポンサー獲得を目指した。学生団体に協賛を行っている企業をリサーチし、その中の1社と契約することができた。これにより、資金が調達できた上に、信頼性が増したことで6つの学校と2つの科学館での開催が可能になり、イベント累計参加人数は11人から600人以上にまで拡大した。また、その他様々な戦略でプロジェクトの成長に寄与したことで関西学院大学のTHE INNOVATOR 100の1人として選出された。
・結論ファースト
・企業理解の徹底