1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. ミクシィの就活情報
  4. ミクシィのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のミクシィのインターン体験記詳細

ミクシィの夏インターン体験記(ビジネスプランナー)_No.12695

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2024年9月上旬
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年7月下旬
(設問1)インターンやアルバイト、起業、学生団体など学生時代に力を入れた取り組みの中で、最も達成難易度が高かった出来事について、概要を教えてください。 (例:大学1年から3年間行っているインターンシップの中で○○に携わり、○○を達成した)(上限100文字)

大学OO年生時、OOという特徴を持つ企業と協働し、OOヶ月OOを行ってOOを実現した。

(設問1-2)設問1について、目標、達成に至るまでの課題、課題に対するアプローチの仮説、実行内容、結果を具体的に教えてください。(上限400文字)

OOをするために、OOすることを目標にしていた。企業との協働中OOという課題が起きOOという状態になっていた。私はその際、OOという状態になったのはOOということが原因なのではないかと思い、その原因の解消に動いた。具体的には、OOということをして、その結果、OOになった。また、OOをするためにOOをした。結果、OOを成し遂げ、目標達成することができた。そして、この経験からOOを学べた。

(設問2)目的達成に向け、自らが主導し、他者を巻き込みながら成果につなげた経験を教えてください。(上限400字)*

OOの全国大会に参加してOOした。大会に参加したきっかけはOOという考えに至ったことだ。その上で私はOOを目標としていた。しかし、OOという課題があった。私は大会に優勝する上でOOが必要だと思った。そして、OOやOO、OOを行った。その結果、OOすることができOOできた。

(設問3)現在興味を持っている事柄について、興味を持っている理由と、その分野において新しく挑戦していることや学習していることがあれば教えてください。 (200文字以内)

OOについて興味を持っている。興味を持ったきっかけはOOをしたことだ。現在はOOやOO、OOという様々な観点を学びつつ思考を重ねている。

(設問4)今回のイベントでMIXIに期待すること、自ら目標とすることを教えてください。(上限100文字)*

○○のなど貴社への理解を深めること、そして、○○の明確化を目標とする。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

設問で求められていることが何かを正確に把握すること。そして、最初に求められていたことを結論を端的にまとめた上で、その後の文章で補足を論理的に行う事。

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 1時間
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

自己紹介,学チカの内容,それをはじめたきっかけは?,意見が対立した時どうした?

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

御社の強みは?,どうして御社を選んだ?,やりがいはいつ感じる?

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

「自分が今までにどのような課題に直面し、それに対してどのように考えてどのように行動したのか?」を具体的に説明することがエントリーシートや面接を通じて問われていると感じました。特に面接ではESの内容に沿ったオーソドックスな質問しかされなかったため、ESの暗唱にならないように自分の体験を改めて整理したうえで自分の言葉で論理的に、気持ちを込めて説明することが大切です。面接は暗唱大会ではなくコミュニケーションという意識を持つべきです。

効果があったなと思う面接の練習方法

先輩との模擬面接です。先輩から想定される質問をしてもらい、その受け答えに関してアドバイスをもらっていました

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

・聞かれたことのみに端的に答える。
・普通に親しい先生と話しているようなイメージで話す。

インターン概要

開催時期 2024年9月上旬
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 ビジネスプランナー
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

MIXIの新規事業を立案せよ

内容

1日目:会社説明・経営陣からのMIXIの新規事業立案への考え方に関する講演・ワーク
2日目:ワーク
3日目:ワーク・発表・懇親会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

ES免除を受けられた

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

志望度が上がった。理由は社風や企業理念、事業内容を深く知ると同時に、それらに惹かれたからだ。懇親会やワーク、ランチの中で社員と交流し、社員の人あたりが良くそれぞれが情熱を持って仕事をしていること、そして、人とのコミュニケーションの活発化を軸に仕事をしていることを肌で感じることができた。そして、自分の理想に近いと感じ、自分がその会社で楽しそうに働けそうなイメージがインターン参加前に比べてよりはっきり持てるようになったと感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターン後、インターンでのワークの個別FB及び今後の選考についての連絡のための個別面談に関する連絡がきた

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

参加学生の出身大学は地方県立大から東大まで様々だった。だが、皆レベルが高く、インターンシップのワーク内でも皆それぞれの自分にあった役割を徹底できていたというふうに感じていた。発表内容の質も皆高いと感じていたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

会社説明や経営陣からの講演会、ワーク等様々なコンテンツがあるインターンに参加してで気づけたことは、様々なな事業に挑戦できる環境での新規事業を立案することの難しさと面白さだ。ある程度やることが絞られている会社で新規事業を考える場合、考える方向性・調べるべき内容はおのずと決まってくる。しかし、どのような領域でも事業を切り開いていけるという環境では、「自分たちが何を社会に具体的にどのようなものを提供したいのか?、それはどのようなことを行うことで実現できるのか?」という根本から考えなければならないため、そこをチームメンバーで共通認識をとることに非常に苦労した。その一方で、自由度が高いからこそ様々なアイデアを出してそれを詰めていくことができたため、その楽しさを感じることもできていた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

この会社のインターンのワークは自由度が高く、難易度も高いですが、それ故に自分の頭をフル回転させて大きく成長することができます。また、様々な属性の学生・社会人と交流できる機会が数多く用意されているため、就職活動を一層進めていくうえで大きな刺激となります。そのため、例え、インターン参加前にその企業に興味がなかったとしても参加してみる価値はあると思います!

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S