会員登録すると掲示板が見放題!
日本M&Aセンターには428件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、8件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
連絡は月曜日あたりになるのでは?
かくいう私も結果が気になってます(^^;
先日、東京で2次面接受けたのですが、もう結果来た方いらっしゃいますか?
1次の通過連絡が受けた翌日だったもので、若干不安です。
関東ですよ~
他行から営業トップの人が入ってきたといいますが、実際話してみたいですね。
確かに、そうですよね。
どう書くか本当に悩みます。
2次の案内が4時間半しか時間幅がなかったのを考えると、
関西だけなら10人ぐらいじゃないかと思ってます。
それよりも課題が問題だ(^^;
おおっ、同じですw
関西ですか?関東ですか?
ちなみにいつ受けられましたか?
僕は20日の14時からのを受けました。
内定者が6~8名のようですが、現時点で何人ほどが二次面接に進んでいるのか、僕も第一志望なので気になっています。
わからない部分が大きいです。
おそらく第四ステップ(二次面接)→第五ステップ(最終選考面接)だと思われます。比率はどうなのでしょうか…
OB訪問はまだ行っておりません。じろーさんは行いましたか?
確かに一生に関わる事ですから私も後悔だけはしないように真剣に考えております。
>ぽんきちさん
OB訪問しましたか?自分は第一志望と確信するところまでいけてなくて。
私は第一志望なのですが、皆さん一緒にがんばりましょう!!
>おりんじさん
追加募集もあれば良いですが…
もう募集はないんでしょうかね?>08卒
残念でしたね。情報ありがとうございます。頑張ってきます。ただ、10人以上でG面とは…。
面接で聞かれたことは、
自己紹介と志望動機&会社の印象などです。
ちなみに、10人以上でグループ面接でした。
これから1次を受ける方、2次に進んだ方
是非とも頑張ってください。
ほかに何方か、一時通過された方いらっしゃいますか?
勝ち残ったかた、日本の中小企業を救ってくださいね!
経営コンサルタントになりたいって思っていましたが、
いろんな会社の説明会に行くたびに、経営以外にも興味を持ち始めました。
日本M&Aも、その中の一つです。
今は「M&Aコンサルタント」に一番興味を持っています。
みなさん他にどんな業界を志望しているのですか?
とにかく、良かったです。
正直面接自信ないです。
作文で通過連絡きた方いますか?
嬉しくないサプライズですが・・・
思ったんですが この企業って 筆記試験ないんですか??
作文→面接→面接 みたいな感じだったと思うんですが
ないと嬉しい!!
さすがに、40分でアンケートと作文を書くのはきつかった。
後ろに座ってた人は、白紙にも作文書いていたので、
「頑張るな~」って思いました。
1次面接は13日と言っていたので、
今週末までには結果が来るんでしょうかね?
事業内容に興味をもてました。
しかし作文が求められるとは・・・。
もはやあまり期待していません(笑)
一部上場企業なのに(笑)
私は今日、説明会に参加してきました。
すごく厳格な雰囲気でしたが、事業内容や将来性はものすごく興味がわきました。
説明会兼作文提出だったので、これから説明会に行き予定の人は気をつけてくださいね。
この会社に興味を持っているみなさ~ん!
情報交換しましょう!