年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・自分を一言で表すと?(400文字くらい) ・社会の問題点について(400文字くらい) ・入社後、チャレンジしたいこと(400文字くらい) |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社説明会は会社の概要やグループ会社のこと、今後の方針 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/時事 |
内容 | 1次試験の筆記試験は独自のものです。SPIやっておけば大丈夫です。時事問題はほんとその時の最近のニュースでした。絶対に1回は聞いたことあるような言葉が出てくるので時事勉強しておいたほうがいいです。英語は大学に入学していれば大丈夫なレベルです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・志望動機・学生時代がんばったこと・自分を漢字一文字で表すと(ESに関連させたほうがいい)・就職活動状況・人材業界のなかでもなぜパソナなのか・大学の学部を選んだ理由・ESのこと詳しく |
回数 | 7回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 人材派遣と人材紹介を分けて深堀りしていった。他社との違い。自分の強みとどこがマッチするか。自分がそこで何をしたいのか。 |
---|
拘束や指示 | 最終面接で人事部長から直接頂きました。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定通り |
コメント