年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自分を一言で表すと。 社会の問題点と解決策 今後実現したいこと |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事による企業紹介 先輩社員との交流会 |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識/時事/クレペリン |
内容 | 選択式の筆記試験 クレペリン |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 学生時代に頑張ったこと 志望動機 入社したら実現したいこと どんな社会人になりたいか 今までのどのような経験が仕事に活かせると思うか |
回数 | 5回 |
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|---|
内容 | 人事側から、社員面談を設定してくれる 年次が近い人など、リクエストも聞いてくれたので、和やかな雰囲気で就職活動の相談などもできた。 |
内容 | ホームページ、パンフレット、先輩社員からの話 |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント
二次面接以降は、面接官からのフィードバックも伝えてもらい、自信を持つことができた。