年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・当グループへの志望理由をご記入ください。 ・井村屋グループの今後の可能性を思いつく限り挙げてください。また、あなたが社員になったとしたら、その可能性に対して、どんな行動をしたいですか。 ・井村屋グループの役割は何だと思いますか。あなたの考えをご記入ください |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業説明→質問会→抽選会(当たると井村屋の商品が貰える) とても和やかな雰囲気でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト/その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPI、Webテスト、適性検査 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次 集団面接 面接官:学生/2:5 ・志望動機 ・井村屋の魅力 二次 集団面接 面接官:学生/3:4 ・志望職種について深掘り ・学生の本分は何か 最終 個人面接 面接官:学生/4:1 ・OpenESの深掘り ・井村屋で叶えたいこと →全ての面接で逆質問あり |
回数 | 3回 |
内容 | 『明日もまた来たい!と思えるような会社にするために、必要な制度、取り組み』(役割分担禁止) |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業ホームページ 学内説明会、企業説明会 お店に足を運ぶ、商品を食べる笑 |
---|
拘束や指示 | 拘束やオワハラはなく、まだ選考中だった企業を待ってくれた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント