1. インターン体験記
  2. 食品/水産/農林
  3. キリンホールディングスの就活情報
  4. キリンホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のキリンホールディングスのインターン体験記詳細

キリンホールディングスの秋冬インターン体験記(エンジニアリング)_No.2735

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大阪大学大学院|男性|理系
2020年1月下旬
東京都
4日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2019年11月上旬
「あなたらしさ」と、経験を通してあなたが「最も成長した」と思う点について教えてください。(150字以内)

私は心配性で人目ばかり気にする人間だった。しかし、多様な人との関わりからどんな自分も受け入れられると考え、ディスカッション等で積極的に発言ができるようになった。また、元々心配性ということで、自分の好き勝手に行動するのではなく人の気持ちの機微を感じ、気を遣って行動できる。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

KIRINグループの方針である、「熱意・誠意・多様性」に沿うように記述した。

面接

参加者 面接官:2名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

ESの深堀
リーダーシップを発揮したこと

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

異動が多いのが気になるが、それに関して社員の方はどのように考えているか。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

深堀されても話に一貫性が持てていて矛盾していないか。

効果があったなと思う面接の練習方法

練習は特にしていないが、嘘をつかず自分の率直な気持ちを言えば話に筋が通る。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

逆質問はちゃんとする。

インターン概要

開催時期 2020年1月下旬
開催期間 4日間
開催エリア 東京都
開催場所 作業現場(工場、建設現場)
職種 エンジニアリング
このインターンで学べた業務内容 生産・製造技術
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

エンジニアリングにおけるやりがいを見つける。

内容

1.2日目までは社員の業務内容や、工場の見学会
3日目にワークを行って、4日目に発表

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

もともと飲料業界、化学業界に興味があったため参加してみた。しかし、思っていたよりエンジニアリングは工場に関する業務で化学的な知識を生かせるのは少なそうだと感じ、化学系というより機械系の人が活躍できそうだと感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

旧帝国大学、早慶がほとんど。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社の雰囲気はとてもよく社員さんも少しでも私たちの疑問を解決しようと親身になって質問に答えてくれた。
化学系を見ている自分にとっては明るい人が多いような印象を受けた。たくさんの社員さんが対応してくれたが、皆さん優しい方だった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

飲料業界は異動が多いのは間違いない。しかし、その異動が多いということをネガティブにとらえるのではなく、いろいろな仕事ができる、いろいろな人と関わって意見を交換することができる、などとポジティブに受け取っている人がとても多かった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

かなりの情報量で消化するのはとても大変だし、グループワークもとても大変だった。インターン生一人一人がしっかりと自分のできることをやらないとグループワークはちゃんと進まない。しかし、インターン生はいい人ばかりでとても充実したインターンを送れたと思う。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S