1. インターン体験記
  2. 食品/水産/農林
  3. キリンホールディングスの就活情報
  4. キリンホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のキリンホールディングスのインターン体験記詳細

キリンホールディングスの夏インターン体験記(事務系総合職)_No.7149

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
味の素
2022年9月中旬
オンライン
3日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年6月下旬
志望動機

私は、幼い頃から家族でキリンの製品をよく飲んでいました。その中で、キリンの製品は、おいしさだけでなく、人々の豊かな暮らしを支えるものであると感じるようになりました。また、キリンは、創業以来140年以上にわたって、人々の健康と幸せを追求し続けてきた企業です。その歴史と理念に共感し、私もキリンの一員として、人々の生活に貢献していきたいと考えるようになりました。

大学では、経営学を学びながら、マーケティングや営業など、ビジネスの基礎を身につけてきました。また、ゼミでは、新規事業の立ち上げをテーマに研究に取り組んできました。その中で、市場調査やデータ分析などのスキルを身につけることができました。

キリンでは、マーケティングや営業の分野で、これまでの経験を活かして、人々の生活に寄り添った商品やサービスを提供していきたいと考えています。また、キリンのCSV経営の実現にも貢献していきたいです。

具体的には、マーケティングの分野では、データ分析やAIなどの最新技術を活用して、顧客のニーズを的確に把握し、それに応える商品やサービスの開発に取り組んでいきたいと考えています。営業の分野では、顧客の課題を解決するために、自社の強みを活かした提案を行い、顧客の満足度を向上させていきたいと考えています。

キリンは、世界中の人々の健康と幸せを追求し続けているグローバル企業です。私は、キリンの一員として、世界中の人々の生活に貢献していきたいと考えています。

入社後は、まずはマーケティングや営業の基礎をしっかりと身につけることから始め、将来的には、海外での事業展開や、新たな事業の創出などにも挑戦していきたいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

キリンの製品や理念に共感し、人々の生活に貢献したいという想いを明確にする

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

キリンの製品や理念をしっかりと理解する

インターン概要

開催時期 2022年9月中旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務系総合職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

課題解決型グループワーク

内容

架空の飲料に対して、販売促進施策を考えるワーク

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

キリンは、140年以上にわたって、人々の健康と幸せを追求し続けてきた企業です。その歴史と理念に誇りを持って働いている社員の方々の姿に、私もキリンの一員として、人々の生活に貢献したいという想いが強くなりました

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

全国から参加していた

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

キリンの社員の方々のサポートやアドバイスがとても心強かったです。私たちの考えを丁寧に聞き取り、的確なアドバイスをしてくださり、私たちのチームは、最後まで自信を持ってプレゼンテーションを行うことができました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

マーケティングの分野で、これまでの経験やスキルを活かして、人々の生活に寄り添った商品やサービスを提供していきたいと考えています。また、キリンのCSV経営の実現にも貢献していきたいです。社員の方々は、明るく前向きで、常に新しいことに挑戦する姿勢が印象的でした。そんな社員の方々と一緒に働きたいという思いが、より一層強くなりました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

キリンは、140年以上にわたって、人々の健康と幸せを追求し続けてきた企業です。その製品や理念をしっかりと理解することで、キリンで働きたいという想いがより強くなります。

また、キリンで働く社員の姿をイメージすることで、キリンで働くイメージが湧きやすくなります。キリンの社員のインタビューやブログなどを参考に、社員の働き方や考え方を知ってみましょう。

そして、自分の強みや経験をアピールすることで、キリンで活躍できる人材であることをアピールできます。キリンで活かせるスキルや経験を整理して、面接やエントリーシートでしっかりと伝えましょう。


みんなのキャンパス
S