会員登録すると掲示板が見放題!
村田機械には2786件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの119件の本選考体験記、89件の志望動機、28件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
申し訳ありませんが、一般常識、適正、他などどのような試験が行われたか教えていただけないでしょうか><;
技術で試験を受けた方、一般常識、適正、他・・どの試験が実施されたか教えていただけないでしょうか><;
ほぼ聞かれないと思いますが…。一応考えといた方がエエと思います☆
『当社に入って何がしたい?』って聞かれた時とかも対応出来ると思いますし♪
>赤めがねさんへ
ご丁寧にありがとうございます。
6日に試験を受けたので今結果待ちです。
何度も質問してすみません。。。ありがとうございます☆★
本当に不安でしかたないですが、大好きな企業なので、頑張ってきます(^^)v
最終面接は個人です!
前回、いーさんさん宛の返信に、
>「私も含め、受けた人は『全員』話しやすい雰囲気で良かったと言っていました」
と書きましたが、「全員」というのは、「控え室で会った人全員」という意味でした(>_<)ややこしい言い方をしてゴメンナサイ。。。
控え室に荷物を置いて、身一つで面接の部屋に行くというスタイルだったため、面接を終えた人は必ず控え室に戻ってくるのです。
そこで、不安をいっぱいに抱えて待機中の学生たちは、「どうでしたか!?」と、すでに面接を終えて帰ってきた人たちに尋ねるわけです(笑)
その質問をぶつけられた側はみんな、晴れ晴れとした笑顔で「話しやすかった!」と言っていましたよ☆
作文重視ですか、入りたい気持ち伝わるように
頑張ります。お互い来年顔合わせできるといいですね!
私は京都本社組(文系)なので同じかどぉか分かりませんが、
一般常識は難しかったです!SPIは普通かな?!ぐらいです。
そして、作文は・・・志望度が高ければ全然行けます!!
っていう感じでした☆☆☆
私、いろいろなところの筆記試験落ちてるのに、ここは通過したみたいなので、作文重視かもしれません。。。
お互い頑張りましょう♪”
初めての最終なのでかなり緊張します><
犬山の選考に参加しています。
京都でも筆記の試験があると聞いて
あせってます。
2次試験の筆記では、
?ちょっとややこし目の文章を読んで
選択肢にある文章が合っているか間違っているかを判別する物が一つ、
?グラフ、表等から値を計算するような物が一つ、
?あとは個人の性格、性質に関する質問が一つ、
というようなパートがそれぞれありました。
僕も30日(木)に受けましたがまだ連絡がありません。
ちょい不安ですゎ。(^^;;
おめでとうございます&ありがとうございます☆
全員ということは、グループ面接というコトですか・・・
とても心配ですが、頑張ってきます!!
>kappano-koさん
29日ごろに、筆記試験を本社で受けました!!
犬山で選考進んではるんですか???
筆記はSPI系? 一般常識系? それともよくあるWEB形式でしたか?
>かずんさん
俺は京都で受けたので犬山とは違うかもしれませんが…
1次はリクルーター面談で
・学生時代熱中したこと(勉強面&私生活面)
・自己アピール
・あるものについてホワイトボードを使って説明
・こんなんあったら便利やなぁ~って思うもの
とかいろいろでした。
リクルーターの方がおっしゃってたんやけど、それぞれ違うらしいですよ?
前日とかにいろいろ探して面白い質問を考えてるらしいです。
ちょうど今日電話で頂きました。
ドンさんも受かってらっしゃる事を祈ってます!
犬山で選考に参加されましたか?
30日に最終面接受けました。
4/3(月)の夕方に、内定のお電話いただきましたよ!
>いーさんさんへ
確かに、面接官としてエライさん3名が並ぶので、最初は若干圧倒されるかもですが、私も含め、受けた人は全員
「話しやすくてよかった。言いたいことも全部言えたし!」
と笑顔で帰っていきました。なので心配しすぎなくて大丈夫ですよ☆
初最終面接でかなりの緊張デス。。。
面接官はエライさんなんですよねぇ?!
どのような質問がされるのでしょうか??
すでに受けられた方がいらしたら教えてください.
ありがとうございます!ちなみに予約したらどれも受付中なんやけど、人来るんかな~?
私のときは6~7人でお題について話合うという普通のGDでしたよ。でもリーダーを決めてくださいとか全くなくて、かなり自由な感じでした。頑張ってください☆
みんな頑張ってね☆
ありがとうございます!29日に受けたのでもう少し待ってみようと思います>_<♪
たぶん3~4日ぐらいだったと思いますよ(^□^)
第一志望の会社やったのに~~、もうショックです。
それでは、これからここを受ける人がんばってください。さようなら村田機械さん
筆記の合否連絡は、どのくらいでありましたか??もしよろしければ教えていただきたいです>_<☆
そうですよ★頑張ってくださいね~応援してます!!
28日の9時半からのを受けましたよ。女性の人事の方でした☆
私連絡来ないです・・落ちたのかな。
何時のGDでした??
一次選考通過の結果は電話で来たのに、二次選考通過の結果はメールでさっききました。。何にしてもやっと最終じゃ
私は昨日GD受けて、先ほど面接のお電話いただきましたーッ☆とてもうれしいです・・。
面接って集団ですよね??GD→集団面接→筆記試験→最終面接って形式なんですかね??教えてくださいッ(>_<)
私は、二次の連絡は受けたその日に連絡ありましたよ。
確か、次の日に試験受けて、その二日後に最終面接があって、
その三日後くらいに内々定の連絡がありました。
なんか、あっという間の選考でした。。
でも、面接でアピールが少なかった人は時間が掛かるみたい
なので、気長に待ってみましょう^-^ 私でも受かったの
ですから、きっと大丈夫なはずです。。
内定貰われた方で、二次面接の連絡はどれくらいでこられましたか?
はい、がんばりましょう!
私は本社です!!しかも文系なので、そちらは面接なのかもですね☆とはいえ、一緒に頑張りましょう♪”
一般常識は、あまり出来なさそうなので助かります・・・
>いーさんさんへ
自分も29日です!愛知ですよね?電話では、二次面接ですって言われて、筆記試験のことは触れてなかったのですが、おそらく筆記試験もあるんですよね?
ちなみに、私は技術系です。お互いがんばりましょう!
一般常識は、とても難しかったです・・・たぶん、差がでないと思います★作文はここの志望度が高ければ大丈夫だと思います(・∇・)SPIに関しては、他社とそんなに変わらないんじゃないでしょうか!?特別、難しいとは感じませんでしたよ~しっかり準備していれば問題ないと思います!!
応援してます(^□^)
筆記試験って、どぉでしたか?
一般常識と作文とSPIと言われたのですが、他社と比較して難しかったですかぁ??
噂では、任○堂なみに難しいとか。。。とにかく頑張ります!!
★内定の連絡☆
でも、ゴールデンウイークくらいまでは就活続けます。。
みなさんも頑張って下さい。。ここの面接は、嘘をつかずにハキハキと答えればうまくいくと思います。
ありがとうございます^^
これから頑張って受けて行こうと思います(><)
今朝、『内定』の連絡いただきました★(≧∇≦)★
第一志望だったのでとてもうれしいです~これから、面接受けられる方、結果を待っておられる方にも、いい知らせが来るように願っていますね♪♪
説明会と面接とか筆記は別物ですよ♪”
ただ、説明会で自己紹介カードを提出すると思いますが、GDの次のグループ面接で使われていました。
今日、筆記テストのご連絡いただきました!!
29日一緒の方・・・頑張りましょう★☆
誰かきましたか・・・?