会員登録すると掲示板が見放題!
"村田機械"には2786件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの118件の本選考体験記、89件の志望動機、27件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も満員で予約できずにいます...(;_;) 頻繁にチェックしてるんやけど全然空きません× 別日程が追加されることを願っています!
はじめまして。ここに村田機械のリストがあったことに多少驚きました(笑)
私は二月頭に大学で会社説明会があったのでそちらに参加しました。いい会社だと思うんですが、どうも自分は関西が好きみたいで、技術系の関西勤務はかなり難しいことに悩んでます。もしよろしければ今後も情報交換してください
まだ選考に残っている人はいますか?もう内定もらっている人もいるらしいですね。内定者の方は何をしてるんですか?飲み会とかあったんですか?
隣の女の子に発表をお願いした私です。
なぜ通過できたのか、さっぱりわかりません。
発表した人はどうなったんかなぁ。
十三まで電車が一緒で、色々話をしたので気になりました。
って、さっそく通過の連絡を頂いたのに、日程が合わずなんです。
人事の方が調整ついたら連絡していただけると言ってくれたのですが…
もし、6/2に二次選考予定の方で、6/1に変更してくれる人を切望です。
犬山の工場に見学に行ったんですよ。その時は工作機械やL&Aを見学しただけで何も作らなかったです...実際に何か作ったのなら羨ましい~!!
>悩んでますさんへ
正直、関西勤務を希望してるけど技術系の方はそうはいかないことが...でも、犬山には行きましたけど、思ってたより田舎って感じはなかったです(工場の周りだけかな!?)。愛知県ならまだ関西に近いほうだと思いますよ。
村田機械で工場見学って1回しか実施されてないですよね!?他にもあったんかなぁ?参加されたってことは、京都本社のR&Dセンターで何か作りました?ちなみに私はフォークリフトみたいのを・・・
私も工場見学に参加したとき、雰囲気が良く、ここで働きたいと思いましたよ。それに、自分のやりたいことが村田機械にあったことも、ここに決めた理由の一つかな。
初めまして!私は21日に内定をいただきました!去年の夏に実施されていた工場実習に参加して、村田機械で働きたいと思ってたのが実現してすごくうれしいです。
私は4月27日に内定を頂いて、すごく嬉しくて満足しています。内定をもらっている方はメールしましょう~!
まだ選考を続けている方はいろいろ相談に乗りますよ!
何回会社に呼ばれるんだろう・・・
連絡まちなんですけど、結果きた人いますか?
もう、あきらめモードなんですけど・・・・・。
技術職的には、大手にはかなわないけど、休みは多いって感じじゃないですか?
非公開なので、曖昧ですが・・・
事務系なら、海外出張をすると手当てがぐーんと付くそうですよ。
出張の多さで大分変ってくるんじゃないでしょうか。
ありがとうです!
5月8日に最終でした。私自身予期せぬ速さでのご連絡だったので
びっくりしているところです。
まだまだ期限の一週間には時間があります!どうか!!
おめでとうございます!!!!!
よろしければ晴れ模様さんが最終を受けられた日を教えていただけませんか?
めっちゃ気になる。
火曜日に期待!!!!!!
みなさんどうでしたか??
自分は連絡いただいていません。
「一週間以内に連絡」と言われて、期限内に連絡が来たためしがないので、とても不安です。
納得いくまで就活続けさせていただくということで了承
していただき、本当に最後までいいとこだ、、、と感じ
させられました。
ありがとう。。。
一度書き込むとはまって抜けれなくなりそうで。
私も5月8日に最終受けました。かなり覚悟して志望動機とか考えて行ったのに聞かれなかった上に10分で終わってしまった・・・
もちろん返事はまだです!みんな、明日に期待だ!!
私も同じくです。。できの悪さをつっこまれました。あとは、どうしてうちなのかということを聞かれたのですが、全く反応がなかったです。前の面接の方が、色々つっこまれたような。。ここは、いつも3~4日で結果きてたし、おそらく、通過の連絡は月曜日あたりですよね。ここまできて、通過者のみの連絡というのが切ないですが。ほんと、皆の連絡が鳴ることを私も願います。
まだ返事こないけど日曜だからかな?
誰かこの日で返事きた人いたら書き込みよろしくお願いします!!
私も昨日本社で最終を受けてきました。私の場合、あの一般常識がとんでもないものになってしまったので、面接ではその出来の悪さについてかなり突っ込まれてしまいました。志望動機も聞いてもらえなかった‥
どうかみんなの携帯が鳴りますように!
同じ時に筆記うけた方かな?私もGW前に合格を頂き、そして昨日に
最終を受けてきました。
しかし最終に集められたのは女のみ。きっと女のみでやったのでは
ないでしょうか?だからもしかしたら男組ってもなさるかもしれない。
独断で申し訳ないです。
同じ時に筆記受けた方ならアナタの顔が目に浮かぶ。。。がんばれ!
>ぴょんたさん
まー、あの一般常識はとんでもないものでなければ左右はされない
でしょう。中学か高校かの知識を振り絞り、ついうなってしまい
ましたしね。。今携帯がこわい。
始めまして。私は、ミスチルさんと同じ週に筆記試験を受けまして、その週に返事を頂きました。GW前でした。しかし、筆記試験が通過しても、最終面接と一緒にある一般常識問題でボロボロだったので、あの筆記試験は何だったんだろう。。。という感じです(><)気持ちを入れ替えようと思います。
僕は4/28日に事務系の筆記試験を受けたものです。5/6までに合格者のみに連絡をされると伺ったのですが、僕はと言えば、未だに連絡が来ません・・・。これは、やはり落ちたとみた方がいいんですしょうか・・・?第1希望だったし、かなり凹んでます。これが受かれば最終に進めたのに・・・。事務系の方で4/28あたりに筆記試験を受けられた方、アドバイスよろしくお願いします・・・。
明日本社にて最終を受けてきます。
質問ですが、最終で聞かれる内容と時間、それと面接官の人数を教えて頂けませんか??
あ~~っ、緊張して寝れませ~~ん(>_<)
一般常識をみるテストがあるって、、、沈没凹
気合いいれてがんばるぞ!
それって難しいですか?内定者の方々。。。
先日、京都本社にて最終面接を受けました。翌日に連絡があり内々定をいただきました。
筆記テスト等はなく、面接は2人ずつの4対2でした。時間は20分ぐらいと短いです。内容的には技術者面談と同じような感じだったように思いました。
皆さん頑張ってください。
技術系で、最終選考まで進まれた方、どうでしたか?
感想を聞かせて下さい。
手ごたえは、正直ありませんでした。
ただ、夢中で問題に向かってたという感じで。
難易度も、一般的なものだと思います。
次回選考でお会いできるといいですね♪
本当にこの会社で働きたい・・日増しに思いは強まります。
ありがとうございます!!僕は選考は京都本社ですよ。もうここまできたらベスト尽くすしかないですよね。。がんばってきます!
私が受けたのはごくごく普通のSPIでしたよ。だから内容的にはそんなに難しくはないと思います。ただ、GDや面接で絞られた力のある人達の中での試験だから、必然的に競争率はあがるのかも知れないですね。村田さんは、犬山で選考やってるんですか?とにかく頑張って下さい!
あのー質問なんですけど、やっぱ筆記は難しかったですか??内容とかじゃなくて、難易度わかればもしよかったら教えてください!毎年難しいみたいに書いてるんで緊張します。結構絞られるんかなぁ。。
あのー質問なんですけど、やっぱ筆記は難しかったですか??内容とかじゃなくて、難易度わかればもしよかったら教えてください!毎年難しいみたいに書いてるんで緊張します。結構絞られるんかなぁ。。
犬山で22日に筆記を受けた者です。kmさんは手ごたえありましたか?私は数学が全然駄目でした。いつごろ連絡くるんかな~?
わたしの知り合いが勤めているのですが、話しを聞いていると本当に楽しそうな会社です。わきあいあいとした雰囲気で、社員同士の仲もいいそうですよ。また、給料は多くないけれど、休みが多いのも魅力だと言ってました。
まぁあとグローバル化してるかと思ってたら実際は違ったみたいなんで落ちてもまぁいいかって思ってますけどね。
今は他社の最終選考に通過できたかの連絡待ちです。
会社は違うけどお互い頑張りましょうねー。